さまざまなお花のモチーフを、そのまま上質な革に落とし込んだフェミニンなお財布が人気のブランド、エーテル(AETHER)
お花らしい華やかな色合いが映える「フルールシリーズ」や、桜柄グレインレザーを使用した「サクラシリーズ」など、アイテムのバリエーションが豊富です。
なので、華やかで上質さを感じるデザインが多いのでダサさは感じません。
また、アウトレットの店舗がなく、実店舗も限られています。
また、イタリア製の上質なレザーを使い、日本の職人が作っている本格的な作りですので、20代から30代、40代、またその上の年代の方も使用できます。
この記事では、エーテルの特徴や人気がある財布やその評判、店舗情報までを、私の言葉でまとめましたので、ご紹介します。
エーテルの財布はダサいか?解説
お花の魅力的な表情を繊細に表現したレザーは、上質なイタリアンレザー、そのレザーを魅力的にみせるデザインはあっさりとシンプルなので、個人的にはダサいは感じません。
また、ダサいかどうかは個人の好みの問題なので、一概にダサいと決めつけるのは難しいです。
エーテルの財布はマーガレットや桜をレザーに型押しした「マルグリートシリーズ」、「サクラシリーズ」、本物の押し花をレザーに使用した「ジプソフィラシリーズ」など、オトナ可愛いイメージで人気があります。
私自身は「サクラシリーズ」の新色イエローがふんわりとキュートで、とてもかわいいと思います♪
エーテルの財布にアウトレットはあるか解説
2023年5月時点の情報ですが、エーテルにアウトレットは見当たりませんでした。
楽天市場でのエーテル公式サイトでは、時期が限られていますが、バラが型押しされたレザーが特徴の「シュクレシリーズ」が半額で購入できます。
また、時期によりセールを行っていたり、セール商品が異なる事もあるので、こまめに公式サイトをチェックして、お手頃価格で手に入れたいですね。
楽天には公式が入っていて、セール時やポイントアップ時にお得に購入可能です♪
エーテルの財布の口コミ・評判
実際にエーテルのお財布を手にした口コミを私の言葉でまとめてご紹介します。
【悪い口コミ】
・色合いが写真と違う
・札入れの収納が少ない
・桜の柄が思ったより大きい
【良い口コミ】
・グレージュや大人ピンクで落ち着いている
・デザインもかわいい
・上品で作りもしっかりしている
写真と実物との違いがあるという口コミもありますが、今後は社内で対策をされるそうです。
色合いが落ち着いているので、オトナ女子でも使えるという口コミは心強く感じました。
かわいいギフトラッピングも無料なのでプレゼントにも最適です♪
エーテルの財布の年齢層・対象年齢

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
さまざまなお花を、さりげなくフェミニンにした財布が魅力的なエーテルは、どんな年齢層に対応しているのか気になりますね。
SNSを中心に評判を見たところ、20代から30代はもちろん、40代からその上の世代のオトナ女子にも好評です。
イタリアから直接仕入れた上質なレザーを取り入れ、日本の職人の手作りですので、安心して日常に取り入れられますね。
色合いも派手過ぎず、淡いピンクのサクラシリーズや、ターコイズブルーやグリーン、ミントカラーから定番のブラックまで幅広くカラーバリエーションがありますので、その時の気分に合わせて選べます♪
コードバンの最高級のお財布もあります♪
エーテルの財布の取扱店舗。実店舗はあるか解説

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
エーテルの公式サイトの情報によりますと、旗艦店である自由が丘店が2023年1月に閉店されており、その後はPOPUPショップを出店しています。
大阪と名古屋には、「エーテルgrirose」という名前で店舗が確認できました。
公式サイトで、はオンラインで店員さんより接客サービスを受けられる、リモートショッピングサービスがあります。
自分に似合いそうなお花の柄や色を、店員さんに選んでもらうのもいいですね♪
リモートショッピングサービスは予約制ですので、ご注意ください。
楽天にエーテル公式のショッピングサイトがあり、中古になりますが、メルカリでもエーテルのアイテムを確認することができます。
がま口の長財布もあるので良かったらご覧くださいね♪

エーテルのブランドの知名度をご紹介
お花をモチーフにしたフェミニンなお財布が人気のエーテルは、TVのドラマやバラエティ番組などで使用されています。
TBS「明日、わたしは誰かのカノジョ」ではバラをモチーフにしたブラックのバケツ型バッグが使用されていました。
その他、情報番組やバラエティ番組で押し花のレザーが印象的な「ジプソフィアシリーズ」などの使用が確認されています♪
フェミニンさがさりげなく、持っているとオシャレにみせてくれるアイテムが、テレビの画面にも華をそえていますね。
エーテルの財布でドラマで芸能人が使用したモデルをご紹介
前述しました、TBS「明日、わたしは誰かのカノジョ」に使われたバッグは「トゥシェ」のバケツ型バッグ「ブルジョン」です。

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
バラの花びらを横から見た形にこだわったという、独特のシルエットが印象的で、他は抑えたシンプルなデザインです。
スマホや財布などの生活必需品や、350mlのペットボトルや文庫本が入るサイズで、カラー展開はほんのりピンクのサクラ、ベージュ、ドラマで使用されたスムースブラックの三色展開です。
デザインとレザーや細部までこだわっていて、華やかで繊細なデザインで素敵ですね。
エーテルの二つ折り、がま口、ディアマン、花柄をご紹介
ここでは、エーテルで人気のあるお財布3つを紹介します。
「ジプソフィア」二つ折りがま口財布

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
「ジプソフィア」はカスミソウの押し花を、そのままレザーに閉じ込めた上質な革を贅沢に使用したシリーズです。
色味もさりげなく上品ですので、嫌みがなく長く使用しても飽きずに使えますね。
2箇所に分かれたコインケース、10枚収納できるカードポケットなど機能的にも嬉しい作りです。
コロンとしてかわいらしいシルエットに、ゴールドのがま口がとても印象的です。
カラー展開は「ペールピンク」「ペールグリーン」「ライトパープル」「イエローベージュ」の4色です。
売り切れの場合もありますが、定期的に入荷する予定なので、楽天のお気に入りに入れておくと良いですね。
「サクラシリーズ」二つ折りがま口財布

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
ほんのりとパールがかった、さくらの花びらを表現したイタリア製のグレインレザーが素敵ですね。
印象的なレザーを生かしたデザインはシンプルで、オトナ女子も引きつけるセンスがあります。
大きく開くお札入れ、仕切りのあるコインケース、カードポケットも10箇所と収納性も高くて使い勝手が良さそうです。
気になるカラーは、ほんのりだけどたおやかな「ピンク」と、じゅわっと広がる赤みを含んだ「イエロー」です。
コードバンレザー「ディアマン」二つ折り財布

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
革のダイヤモンドを呼ばれる、馬のお尻の革を使用した「ディアマン」シリーズのミニ財布です。
何度も色合いを繰り出して作り上げた特別なカラーは、透明感を持つニュアンスカラーで、さりげなくオシャレを感じさせる逸品です。
カラーは「クラシックレッド」「サクラ」「ローズベージュ」「ブルーグレー」「ダリアテラコッタ」、新作の「イエローベージュ」の6色展開です。
今年の色である「イエロー」を、お財布から取り入れてみるのもいいですね。
「マルグリード」二つ折りがま口財布

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
マーガレットの花びらの形が押されたレザーは、柔らかな色合いを何度も重ねることでとても華やかで気分が上がりますね。
柔らかい様々な色を重ね、「ストーンウォッシュ」加工で色落ちをさせているので、甘くなりすぎず上品な色合いを演出しています。
「イエロー」「グリーン」「ピンク」「ブルー」「マルチカラー」の5色展開です。
新作の派手すぎない大人なマルチカラーは、淡いパープルが印象的に使われています。
エーテルの財布のお手入れ方法
上質なイタリアンレザーにこだわったエーテルでは、専門のホームケア用品も非常に充実しています。
リペアサービスも、ネットや実店舗で受けられるので安心ですね。
こちらでは、家でできる簡単なお手入れ方法をご紹介します。
コードバン
1.お手入れ専用のクロスやグローブで表面についた汚れとホコリをサッと優しく落とします。
2.普段のお手入れはここまでで良いのですが、もっとお手入れをしたい場合は、栄養クリームを数センチほど出してから、全体になじませ乾かします。
3.乾いたら、クロスで優しく吹くとツヤが出ますので、仕上げにワックススプレーで防水します。
ここまですると、鏡のようなツヤが現れます♪
エナメルレザー
1.まずはクロスで乾拭きをして、表面の汚れをホコリを落とします。
2.次にエナメル用クリーニングスプレーをクロスに吹きかけ、表面にまんべんなく塗布し、汚れを落とします。
3.仕上げにラックポリッシュで、ツヤを与えてひび割れを防ぎます。
購入したお財布を、自分で丁寧に手にかけることで、さらに愛着がわいてきますね。
aetherの財布のアウトレットまとめ
エーテルは、さまざまなお花の花びらを、繊細に表現した上質なイタリアンレザーを職人の手作りで作り上げた素敵な革製品のブランドでしたね。
フェミニンテイストながら色合いは派手過ぎず、華やかで落ち着いた淡い色合いが多いですので、20代、30代から40代はもちろん、その上の世代も取り入れられます。
お花など色の表現にこだわったレザーは、上質なイタリアンレザーですので、ダサくはなく自分でお手入れをしつつ長く愛用できますね。
また、アウトレットや実店舗が限られていますので、周りの人とかぶる機会も少なく、自分ならではのセンスが味わえます。
リモートショッピングサービスを利用して、自分に合った花柄や色味を探してみるのもおすすめです。
コメント