ATAO(アタオ) ブーブーの財布は人気のお財布ポシェットです。
しかし、高額なだけに「本当に使いやすいの?」と気になるところですね。
実際に使ってみて、思った以上に使いやすかったです!
現在楽天ではアタオブーブーのお財布ポシェットの取扱いは無くなってしまいましたが、代わりに「ハースケジュール」というアタオブーブーに似ているブランドが出ているので、よかったらお買い物を楽しんで下さいね♪
そんな人気のATAOブーブーを実際に使用してみて感じた、メリットやデメリットに加え、人気色や口コミについてご紹介するので、是非参考にしてくださいね♪
アタオお財布ショルダーのデメリットやメリットは?使い心地を解説!
アタオ ブーブーの購入を迷っている方が知りたいのがやはり「デメリット」ですよね。
口コミを見てもいいものだけでなく「使いにくい」という声があるのも事実。
アタオブーブーのデメリットを先に、その次にメリットをそれぞれ詳しくご紹介していきますね。
アタオ ブーブーのデメリット

入れすぎると見た目が悪くなる
見た目よりも収納力がありますが、やはり入れすぎると膨れてしまって見た目の形があまりよくない状態になる可能性ありです。
開けるとお金が丸見え

これはオサイフポシェットの宿命ともいえますが、ファスナーを開けるとお札や硬貨が丸見えになってしまいます。
コインが他のポケットに入ってしまう
コインを入れるところにはファスナーがついていないので、逆さまにしてふったりするとコインが他のポケットに入り込んでしまうことがあります。
しかし、普通に使用している分にはそういったことはほとんどないので、あまり荒い使い方はしない方がいいですね。
このようにデメリットもありますが、私が実際に使用してみた感じと、口コミなどの評判はとてもよくて、使い方次第でカジュアルシーンでも、オフィスシーンでも、パーティーシーンでも活躍してくれる優れものです!
最初、カード入れがきつくて取り出しにくい(カード入れはなじむとスムーズに出し入れできますよ♪
また、カードの出し入れがしにくい場合は、カードを以下のように縦に入れるとすごく出し入れしやすくなります。

真ん中の三角のロゴの金プレートがダサいという声も!

ATAOを代表する、このロゴがダサいという人もいます。
ただ、これは個人の価値観の違いなので、自分が良いと思えば人の意見は気にせず持ちたいものですね♪
アタオ ブーブーのメリット
両手があく

ポシェットタイプになるので、両手があきます。
これってとっても大きなメリットじゃないですか?
買い物先で荷物がたくさんでても両手があいていればそれだけ持てる量も増えますし、子供さんを連れているママなら絶対両手は子供の為にあけておきたいですよね。
見た目以上の収納力
お財布ポシェットは収納力がイマイチなのでは?
なんて思っている方も多いですが、アタオ ブーブーは、見た目によらずかなりな収納力です。
紙幣やコインはもちろんですが、スマホやパスポート、自宅のカギやティッシュなど、最低限度必要なものは入れられるだけの収納力があります。
カードも6枚入れられます♪

中も仕切りがあり、5つにわけられるので、小銭やお札を入れるお財布部分と、ティッシュやハンカチを分けることができます。


また、外側にもチャック付きのポケットがあるので、鍵等すぐ取り出しやすいところに入れたい方には、とっても便利です♪

実際に私がいつもお出かけの時に持っていくものを入れてご紹介します!

実際に私がいつも持ち歩く必要なものは、これだけ入れることが出来ます♪

・折り畳みのショッピングバッグ
・ハンカチ、ティッシュ
・カード6枚
・スマフォ(画像にはありませんが、スマフォも余裕で入ります)
上記の物がいつも私が持ち歩くものですが、まだまだ余裕があるので、その他にも、手鏡や櫛(くし)、リップも入れることが出来ます。
それでは、ここからは、実際に上記の物を入れた写真や重さをご紹介します♪

上記、いつも持ち歩くものを入れたら、型崩れはそれほどしていません。

横から見ると、ちょうどお財布ポシェットのマチが広がり立ちます。

上から見るとお財布ポシェットが膨らんでいるのがわかりますね。
お金や上記の物をすべて入れて計りで計ると432gと、ジャガイモ4個ほどの重さで、とっても軽いですね!

現在は、小銭等お金は持ち歩かない方も多いので、試しにお金を抜いて計ってみたところ359gでした!

今回スマフォは入れていないので、この重さに+スマフォの重さになります。
それでも、ポシェット自体がお財布となっていて、お財布が不要なことからグッと重さが抑えられている印象です。
物の出し入れがしやすい
ファスナーを開けるというワンクッションで物の出し入れができます!
コインを入れる部分にファスナーはありませんし、コイン収納部分だけが肌触りの良いスウェード地になっているのもいいですね。

雨の日でも安心
エナメル革を使用しているので、雨の日でも安心して使えます。
突然雨が降り出しても大丈夫ですよ!
貴重品は肌身離さず携帯できる
アタオ ブーブーもそうですが、オサイフポシェットは貴重品を入れて肌身離さず携帯できるというメリットがあります。
国内や海外旅行の時もそうですが、普段のちょっとしたお出かけも安心ですね。
使い方が3種類

アタオ ブーブーのお財布ポシェットには以下3通りの使い方があります。
・肩から掛けるポシェットタイプ
・肩紐を外してクラッチバッグ
・大きめのバッグのバッグインバッグ

上記写真のように、肩紐を簡単に取り外しができるのも嬉しいポイントですね^^
このように、用途に合わせて使い分けられると便利ですね♪
私が使用しているのは、ブーブークラッシーです♪しわになりにくいので長年愛用できますよ。
アタオ ブーブーの人気色を解説します♪

アタオ ブーブー エナメル



※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。
アタオ ブーブーといえばエナメル!というほどメジャーですよね。
カラー(色)は以下6色になります。
・ラズベリーレッド
・ミントブルー
・グレージュ
・ネイビー
・アースピンク
・グロスブラック
この中でも人気の色はラズベリーレッドになります。
見た目が上品ですが、カジュアルスタイルにも馴染んでくれて、選ぶ色によってはアクセントカラーになってくれますね。
アタオ ブーブー クラッシー

私が使用しているのも、ブーブークラッシーです♪


アタオ ブーブー クラッシーには「ルビー」「モカ(モカベージュ)」「ラズベリー」「アイスグレー」「アクア」といった5色あり、モカの人気が高いですね。

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。
オイルを含んだイタリアンレザーを使用し、使っていくとどんどん光沢が出てくるのも、経年変化が楽しめるポイントです♪
シワになりにくいので、使い方次第では長く愛用できますよ^^
アタオ ブーブー ドルチェ
とろみ感のあるシープレザーが何ともいえず魅力的なドルチェ。
光沢感のあるこの色に魅かれて購入される方が多いことでも知られています。
高級感のあるオサイフポシェットを持ちたい方にはピッタリですね。
アタオ ブーブー デニム
アタオ ブーブーファンならきっとこのデニムが発売されるのを心待ちにしていた方も多いのではないでしょうか。
デニムって使えば使うほど馴染んできますよね。
きちんとスタイルにも合わせやすいので人気があります。
アタオ ブーブー 最新作!
アタオ ブーブーの新作として話題なのが「アタオ ブーブー ブラックダイアモンド」です。

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。
こちらのブラックダイヤは、ふんわりとしたキルトレザーを使用し、さらに軽くて柔らかくなっています。
こちらは、デザイナーが惚れ込んだ、スフレのような柔らかなキルトレザーで作られています。
定番のブラックカラーなので、どんなコーディネートにも合わせやすいです。
なので、結婚式やパーティーでもカジュアルシーンでも、場所やスタイルを選ばず持つことができるのが嬉しいですね♪
アタオ ブーブー ドルチェの特徴
アタオ ブーブー ドルチェの特徴
牛革よりも薄くて滑らかな質感で、革のシルクとも言われている「シープレザー」を使用し作られたアタオ ブーブー ドルチェ。
まるでしっとりと手に吸い付くような肌触りと丸みのあるデザインが特徴的です。
「ヴィンテージワイン」「ゴールドベージュ」「ビリジアンブルー」の3色が販売されています。
アタオ ブーブー モノグラムの特徴

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。
アタオ ブーブー モノグラムの特徴
高密度ナイロンと牛革製で、耐久性は通常のナイロンよりも高く、肌触りもしっとりしていて深みのあるツヤが特徴のアタオ ブーブー モノグラム。
弱撥水ナイロンなので、ちょっとした雨もはじいてくれます。
表面に模様が入っていますが、それほど目立つ感じではなくとても上品な仕上がりになっているのがいいですね。
こういった模様が入っているものが私は苦手ですが、これくらいなら持ってみたいなと思います。
アタオ ブーブー オフィスの特徴

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。
アタオ ブーブー オフィスの特徴
オフィスシーンに使えるアタオ ブーブー オフィス。

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。
表面のレザーは堅牢でしなやかな牛革を使い、仕上げに高熱でプレスしているので、傷や汚れが目立ちにくく、耐久性もあるので長く使えるのが特徴の人気商品です。
汚れもしっかり弾いいて丈夫なので、毎日の通勤におすすめです。
もちろん、オフィスシーンだけでなくプライベートなカジュアルシーンにもなじんでくれますよ。
人気色をATAOの公式オンラインショップに問い合わせたところ、
・アーモンド

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。
・エル・トープ

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。
のニュアンスカラーがATAOらしいと人気とのことでした。
長持ちするお財布ポシェットをお探しなら、耐久性に優れているオフィスもチェックしてみてくださいね。
ATAO(アタオ) ブーブー、お財布ポシェットの人気色まとめ!
アタオブーブーのメリットやデメリット、人気色や口コミなどをご紹介しました。
女性の間で本当に人気が高く、いろんな方がブログやインスタで紹介しているので、色味や使用感など参考になる声がたくんあますよね。
憧れの財布とも言われているATAO(アタオ) ブーブー。
私も思い切って買ってみて良かったアイテムの一つです♪
バッグから財布を取り出してからお金やカードを出す、ひと手間が省けるので、とっても便利です。
ちょっと高いですが、それだけでオシャレさんに見えること間違いなしなので、お気に入りの一つを見つけてゲットしてくださいね!
その他アタオの記事はこちら↓
コメント