カバーマークのファンデーションが気になるけれど、本当にシミが隠れるのか?崩れやすいのでは?と悪い口コミに目がいってしまう方も多いですよね。
結論から先に言いますと、毛穴が目立つ等の悪い口コミもありますが、それ以上に良い口コミの方が多く、高く評価されています。
では、なぜ高く評価されているのか詳しく解説しますので、良かったら参考にしてみて下さいね。
カバーマークの独自技術の「フローレスフィット」はシミのカバー力やカバー持続、艶やかな仕上がりで人気があります。
今なら持ち運びに便利なコンパクトな現品の半分サイズをお試し価格で試せます♪
\数量限定・現品の半分サイズがお試し価格/
現品サイズならアマゾン、楽天、ヤフーでも購入可能です♪

カバーマークの口コミは悪いのか?崩れやすい&シミが隠れないは本当か調査!
肌を綺麗に見せたい!と思っている方がファンデーションを塗りますよね。
綺麗に見せたいのに、シミが隠れなかったり、シミが隠れても崩れやすかったらファンデーションを塗っている意味がなくなってしまいますね。
そこでカバーマークのファンデーションは実際に使用してみてどうなのか?という事を調べてみました。
ネット上で調べた内容を私の言葉でまとめてみました。
【悪い口コミ】
・毛穴が目立つ
・ナチュラルに仕上げたい方には向かない
・ムラになりやすい
【良い口コミ】
・伸びがよく保湿力がある
・カバー力がある
(にきび跡・赤み・くすみが隠せる)
・コンシーラー代わりにもなるので部分的にも使える
・つや肌になれる
・多少崩れても、崩れ方が綺麗
・カラーバリエーションが豊富
・顔の印象が明るくなる
口コミを見て個人的に思ったことは、とてもカバー力が高いので気になるトラブルを隠してくれるということです。
隠してくれることで顔の印象が明るくなったと感じている方が多くいました。
また、マスクにファンデーションが付きにくいことも分かりました。
口コミから、高く評価されていることが分かりますね。
今ならカバーマーク独自技術の「フローレスフィット」が現品の半分サイズがお試し価格で試せます♪
\数量限定、送料無料でお試し価格/
現品サイズならアマゾン、楽天、ヤフーでも購入可能です♪

カバーマークでおすすめの商品を紹介します。
では次に、カバーマークのおすすめの商品を紹介します。
シミ隠し・毛穴隠し・クレンジング・洗顔の4つに分けて見ていきますので、良かったら参考にして下さいね♪
シミ隠し
シミ隠しでおすすめするのは、クリームタイプのファンデーション「フローレスフィット」です。
おすすめする理由は3点あります。
1、シミをカバーし、艶やかな仕上がりになる
2、潤いが続く
3、豊富なカラーバリエーションです。
シミをカバーし、艶やかな仕上がりになる
フローレスフィット はひと塗りでシミをカバーし、艶やかな肌に仕上がります。
艶やかな肌は、カバーマーク 独自の「生肌ヴェール」にあります。
生肌ヴェールは、極薄の塗膜で艶とみずみずしさを再現したものです。
潤いが続く
肌内部の水分を蒸発するのを防ぐ成分(細胞脂質類似成分)配合で、ファンデーションを塗っている間も水分量が上昇し、潤いが続きます。
塗っている間もスキンケア出来るので嬉しいですね。
豊富なカラーバリエーション
カラーは全部で10色あります。
おすすめ色は、標準色の「FR20」です。
次におすすめの色は、「FN30」です。
「FR20」と明るさは変わらないですが、少し黄色がかった色になります。
明 | FR00 | ||
↓ | FR10 やや明るめの色 | FN10 | |
↓ | NO.1 FR20 FN30と同等の 明るさ | FN20 黄色みが強い FN30より 暗く感じる | FO20 |
↓ | NO.3 FR30 | NO.2 FN30 暗く感じたら FN10が おすすめ | |
暗 | FR40 やや健康的な色 | FN50 FR40より 黄色みがある 暗めの色 | |
赤 | → | 黄 |
カラーが豊富なので自分に合った色が見つかると良いですね♪
毛穴隠し
毛穴隠しでおすすめするのは、パウダリーファンデーションの「シルキーフィット 」です。
おすすめする理由は2点あります。
1、粉体の細かさと密着力の高さ
2、豊富なカラーバリエーションです。
粉体の細かさと密着力の高さ
カバーマーク独自のプレス技術「マイクロプレス製法」で作られた粉質感と、密着力を再現したファンデーションです。
マイクロプレス製法とは、細かく分散性の高い粉体を絶妙な圧と温度で時間をかけてプレスする技術です。
細かい粉体が毛穴まで行き届いて、気になる部分をカバーしてくれるのです。
また、「パウダーコネクト構造」によって、粒子を均一に並べることで粉体同士の結合力を強化しています。
これによって、時間が立っても剥がれない密着力を再現しています。
この密着力は15時間も続きます。
15時間も続くのであれば、化粧直しも必要なさそうですね♪
豊富なカラーバリエーション
カバーマークのカラーは本当に豊富で嬉しいですね。
おすすめは、「SN20」の標準色です。
明 | SN00 | ||
↓ | SP10 | NO,2 SN10 | |
↓ | SP20 | NO,1 SN20 | |
↓ | SP30 | NO.3 SN30 | |
↓ | SN40 | ||
暗 | SN50 | ||
赤 | → | 黄 |
先ほどのフローレスフィットのカラーと比較してみましたので、良かったら参考にしてみて下さい。
カラー表はあくまでも目安になります
フローレスフィット | シルキーフィット |
FR00 | SP10/SN00 |
FR10 | SP10 |
FR20 | SP20 |
FR30 | SP20 |
FR40 | SP30/SN40 |
FN10 | SN10 |
FN20 | SN30 |
FN30 | SN20 |
FN50 | SN50 |
フローレスフィットはこちら▼

シルキーフィットはこちら▼
クレンジング

続いて、クレンジングのおすすめは、クレンジング力と保湿力を兼ね備えた「トリートメントクレンジングミルク」です。
おすすめする理由は、3点あります。
1、クレンジング力が高く、馴染ませるだけですっきり落とせる
2、美容成分89%配合でしっとりもちもちの潤い感がある
3、無添加・低刺激で肌への負担が少なくスッキリ洗い流せることです。
クレンジング力が高く、馴染ませるだけですっきり落とせる
カバーマーク独自のメイクと馴染みやすい「アクアクレンジングゲル構造」によって、しっかりメイクもするする落ちます。
オイルの方がよく落ちるイメージがありますが、トリートメントクレンジングミルクはミルクなのに馴染ませるだけでするする落とせます。
また、クレンジング力の低いクレンジングを使うと、何度もこすり洗いをしてしまって肌を傷つけてしまいます。
馴染ませるだけで良いのは、ありがたいですね。
美容成分89%配合でしっとりもちもちの潤い感がある
「MCキトサン」(ヒアルロン酸の約2倍の保湿力を持つ)が洗い流した後も、スキンケアしたかのよなモチモチの肌を再現してくれます。
あまりにもちもちな肌になるので、化粧水を塗ったような感覚になります。
保湿力が高いので、スキンケアに時間をかけなくても良いのが嬉しいですね♪
無添加・低刺激で肌への負担が少なくスッキリ洗い流せる
クレンジングを流す時のぬるぬる感がなかなか取れないことはないですか?
トリートメントクレンジングミルクは、たっぷり水分を含むとナノサイズの粒子に変化し、スッキリ洗い流すことができるのです。
また、濡れた手でも使えますし、まつげエクステを付けている方も使えます。
お風呂で落とせるのも嬉しいですね。
洗顔
最後に洗顔のおすすめは、毛穴の汚れと潤いを兼ね備えたクレイ洗顔「ミネラルウォッシュ」です。
ミネラルウォッシュをおすすめする理由は、2点です。
1、クレイが汚れを吸着してくれる
2、美肌成分が潤いを守って、肌を整えてくれるです。
クレイが汚れを吸着してくれる
毛穴汚れは蓄積されていくので、毎日のケアはしっかりしておきたいですよね。
ミネラルウォッシュのクレイ(泥)洗顔は、毛穴の汚れを炭の4倍の吸着力・洗浄力を持つクレイでしっかり汚れを吸着してくれるので、スッキリした毛穴になります。
美肌成分が潤いを守って、肌を整えてくれる
セラミドⅢとブロリンがバリア効果を高めて、洗顔後に乾燥しない肌にしてくれます。
更に、マリンコラーゲンで肌の表面を滑らかにしてくれます。
洗顔は潤い成分がないと、皮脂も奪われたようなパサパサの肌になってしまいます。
毎日朝・夜と2回使う洗顔なので、スキンケアもできる保湿力の高いものを選びたいですよね。

まとめ
カバーマークの商品は、肌の内面から綺麗にする商品が多いということが分かりますね。
スキンケアに力を入れたい方・肌を綺麗に見せたい方は、是非試してみて下さいね♪
\数量限定で現品の半分サイズがお試し価格/

【合わせて読みたい】
コメント