最近は脱毛器のメーカーとしても有名な脱毛ラボ。
SNSなどで「脱毛ラボはやばい」などという声を見かけて気になっている方も多いのではないでしょうか?
結論から言うと料金が安くてやばい!という良い口コミと、あまり良くない口コミが見られました。
脱毛ラボのキャンペーンや価格等の詳細を知りたい方は、公式ページで見ることができます。
脱毛サロンに通う時間が無い方や、永久脱毛が心配な方は、脱毛ラボが開発した脱毛器もおすすめです。
脱毛ラボは怪しいしやばい?口コミを調査!
まず悪い口コミ私の言葉でまとめてご紹介します。
・肌荒れが出てきてしまった
・まだ回数が残っているが行く気ない
・担当の人の対応が悪すぎて解約決意した
・機械の当て方下手だし、ぶつけてきても謝られなかった
・前々からやばいと思ってたけど、今日の担当はやばかった
・勧誘が怖すぎる
・安くて良いかもって思ったけど絶対やめる
・機械に警告出てるのに「いつもこの状態だから大丈夫です」と言われた
・機械の点検一切してなさそうでやばい
どれも怖い口コミばかりですね…。
肌荒れが起きてしまう可能性はどこの脱毛サロンでも残念ながらあります。
心配な方は、医療ケアがすぐ受けられるクリニックなどで施術を受けることを検討してもいいかもしれませんね。
中でも勧誘で怖い思いをした、担当の対応がひどかったというスタッフに対しての声が多く見られました。
脱毛ラボではお客様相談センターがあるので、困った時は連絡してみてくださいね。
また毎回予約時に店舗を変更できるので、そちらも合わせて利用してもいいかもしれません。
次に良い口コミを私の言葉でまとめてご紹介します♪
・脱毛6ヶ月無料ってすごい
・脱毛ラボの店員さん優しすぎる
特に脱毛ラボは料金が安い!との声がよく見られました。
SNSはどうしても悪い口コミばかりになってしまいますが、値段だけではなくしっかり情報収集することが大切ですね!
今現在は6か月無料キャンペーンは行われていないようですが、キャンペーンは随時行われているようなのでチェックしてみてくださいね。
次に気になる料金について解説していきます♪
脱毛ラボの料金の仕組みを紹介します。
金額 | 特徴 | |
月額制お試し脱毛プラン | 月額2,189円 | 全身56か所を14分割して施術するお試しプラン (脱毛の完了を目指すものではない) 現在16か月無料キャンペーン中! |
回数パック脱毛プラン | 3回71,520円 6回175,980円 12回269,980円 18回406,980円 | 1回の施術で54か所脱毛が出来る! 短期間に一気に脱毛したいという方にオススメ 18回パックなら当日の契約で最大10万円OFF |
1回単発脱毛プラン | Sパーツ2,200円 Mパーツ3,300円 Lパーツ4,400円 | 部位の広さに合わせた金額設定 |
未成年限定 都度払い | 月々6,980円 | Aプラン ひじ下+ひざ下+ワキ Bプラン VIO +V上+ワキ Cプラン 背中上下+うなじ+ワキ |
※全て税込です。22年2月現在。
脱毛サロンの中でも特にキャンペーンや割引が多い脱毛ラボ。
月額2,189円なんて安い!と飛びついてしまいそうですが、こちらは脱毛の流れを体験してもらうプランだそうです。
そのためしっかり効果のある脱毛を希望であれば、回数パックをオススメします。
脱毛はサロンによって様々ですが、基本的に1〜2か月に1度1〜3年のペースで通わなくてはいけません。
トータルの金額で考えると思ったよりお金がかかった…ということも少なくないようです。
他サロンなどと事前にしっかり比較していれば、もし勧誘されても怖くないですね♪
続いて脱毛ラボのキャンセルなどについて説明していきます!
脱毛ラボのキャンセルや予約変更を解説!
脱毛ラボのキャンセルは電話かネットで受け付けているようです。
脱毛ラボでは、
・施術の2日前の19時までならキャンセル料無料
・2日前の19時〜前日19時までのキャンセルは1,000円(税込)
・前日の19時以降のキャンセルは施術1回分消化
交通機関の遅延や体調不良などでも対象となってしまいます。
しょうがない部分はあるかもしれませんが少し厳しいですね…。
キャンセルする場合は忘れず早めに連絡するようにしましょう。
続いて解約方法について紹介していきます!
脱毛ラボの解約方法
先ほどお伝えしたプランのうち、回数パック脱毛プランについては店頭のみ受付となります。
電話やネットでは解約できないので店舗に行く必要があります。
各店舗もしくはお客様センターに電話し、その後店舗に行って解約手続きをするという流れになります。
返金がある場合は本社に届いて30日以内の振込になるため、その場ですぐお金が返ってくるわけではありません。
このように手間と時間がかかってしまうので、しっかり考えた上で契約することをオススメします!
続いては知っておきたいクーリングオフについて説明します。
クーリングオフについて
クーリングオフとは特定の取引において、一度契約したものでも一定の期間内であれば契約解除ができる仕組みです。
契約書を受け取った日を含めて8日間以内であればクーリングオフができます。
クーリングオフは電話やネットでは受け付けておらず、書面で行う必要があります。
事前にサロンでも説明があるかもしれませんが、宛名については公式サイトに掲載されているので必要な場合は確認してくださいね。
8日を過ぎてしまうとクーリングオフができなくなってしまいますので、もし解約したいと考えているのであれば早めに利用するようにしてください。
スタートしてからでは遅いのでしっかり検討して契約しましょう!
まとめ
脱毛ラボはキャンペーンや割引が多く、それぞれのニーズに合わせた支払いができるのが魅力です!
ですが口コミを見る限りスタッフの方には当たり外れがあるようです…。
困った時はお客様相談センターに相談したり、店舗変更などを利用して気持ち良く通えるといいですね。
そして事前に解約方法やクーリングオフについて知っていると安心ですね♪
キャンペーン情報や詳細は、脱毛ラボの公式サイトでご覧ください。
コメント