デニム好きに愛され続けるデニムメーカーデンハム。
伝統的な職人の技術を大切にしながらも、新しいデザインは多くの芸能人も愛用しています。
通常デニムは幅広い年齢の方が着用していますが、デンハムのデニムの年齢層が気になりますよね。
もちろん、どの年齢でも着れるのがデニムのいいところですが、デンハムは価格もやや高価なので20代後半から60代くらいの方におすすめできるブランドかと思います。
この後もう少し詳しい年齢層やブランドについてもご紹介します。
デンハムはAmazonや楽天でもお買い物が楽しめます♪
デンハムの年齢層(年代)をご紹介します。
冒頭でも触れたように、デンハムのデニムはやや高価なことから20代後半~60代の方におすすめしたい商品です。
しかし、一生モノといっていいくらい生地も作りも丈夫なので、20代から履いて、年々味が出ていく過程を楽しめるのもデニムの魅力です。
また、ダメージ加工の具合によっても年齢層は変わると思いますが、自分好みや年齢に合わせて加工するのも素敵ですね!
芸能人にも人気なデンハムのブランドについて解説します。
デンハムは2008年にオランダ・アムステルダムで、イギリスのデニム職人ジェイソン・デンハムによって設立されました。彼はとても有名な職人で、18歳の頃から自分でデニムを作るほどデニムオタクだったそう。
デンハムは生地をとても大切にしているのですが、HPにそのことがよくわかる記載がありました。
ベストなデニムを作るために、まずはじめに最高にプレミアムなデニム生地を選ぶ
1. 柔らかく耐久性が高い、最高品質のロングファイバーを採用
2. 最先端のパフォーマンスをもつハイブリッドデニム生地を取り扱う、最高のイタリア生地メーカーとの協力
3. 生地の種類の区別なく、全てのデニムに対しての経年変化へのこだわり
4. 革新に対する情熱を持ち、常に最先端の染色工程を研究
引用:PREMIUM TEXTILES
ここまで生地にこだわるからこそ、長年履ける丈夫なデニムができるんですね!
デンハムのレディース・メンズの人気商品やコーデをご紹介します!
デンハムはメンズが一番人気ですが、レディースやキッズもあるんです。こちらではコーデとともにメンズとレディースの人気商品をご紹介します!
メンズ
あえてパーカーにデニムというシンプルなスタイルは、大人だからこそ生きるものがあります。スニーカーにカラーを入れるとよりおしゃれに。
また、デニムにジャケットを合わせるとカジュアル過ぎず、かっちりし過ぎず、ベストなカジュアルコーデが仕上がりますね。
レディース
デンハムはデニムパンツだけではありません。Tシャツやジャケットなどもあるんです!その中でもシンプルにデンハムのロゴが入ったTシャツが人気で、デニムとも相性ピッタリです!
コラボ商品
デンハムは様々なブランドとコラボしていて、コンバースやナイキのエアマックス95とのコラボは特に話題になりました。
その他にも、スポーツブランドのアスレタとアパレル商品をコラボしたりと、影響力のあるブランドがデンハムなんです。
デンハムの取扱店舗情報やアウトレット(佐野・横浜・木更津)についてご紹介します。
デンハムの店舗はほぼ全国に展開されています。こちらでは東京と大阪の店舗、アウトレットをご紹介します!
東京
・デンハム代官山(メンズ)
・DENHAM THE JEANMAKER 表参道ヒルズ(メンズ・レディース)
・ARC DENHAM 有楽町阪急メンズ東京(メンズ)
・デンハム玉川高島屋(メンズ・レディース)
・デンハム D:MARKET伊勢丹新宿(メンズ)
・デンハム新宿高島屋(メンズ・レディース・キッズ)
・デンハムGINZASIX(メンズ・レディース・キッズ)
・デンハム東急吉祥寺(メンズ・レディース)
・デンハム新丸の内(メンズ)
・デンハム渋谷PARCO(メンズ・レディース)
大阪
・デンハム阪急メンズ大阪(メンズ)
・デンハムなんばパークス(メンズ)
・デンハム大丸心斎橋(メンズ・レディース)
アウトレット
・デンハムジャズドリーム長島
・三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
・デンハム三井アウトレットパーク木更津
・デンハム御殿場プレミアムアウトレット
・デンハム佐野プレミアムアウトレット
・デンハムヴィーナスフォートアウトレット
・デンハム三井アウトレットパーク多摩南大沢
※店舗情報は2021年11月の物です。
お近くに店舗がない方は、通販でも取扱いがあるので覗いてみて下さいね♪
デンハムの口コミや評判をご紹介します。
デンハムのデニムは一生モノですが、一生モノを買うとなると評判が気になりますよね。
そこで実際に購入された方の口コミを私の言葉でまとめてご紹介します!
・ナイキどデンハムのコラボ かっこいい
・デンハムを衝動買い
・リジットデニム、育てるぞ!
デニム好きにとってはデニムを育て、自分色に染めていく過程が楽しいというお声が多数ありました。
生地も上質なので、まさに一生モノに相応しいデニムです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
コメント