スポンサーリンク

クリスチャンディオール アイシャドウ サンククルールクチュールの人気色、イエベやブルベに合う色や使い方を紹介します!

beauty2
スポンサーリンク

クリスチャンディオールのアイシャドウパレット、サンク クルール クチュールって今すごく流行っていますよね。

そんなサンク クルール クチュールの人気色って気になる方も多いと思います。

サンク クルール クチュールの人気色は、429 トワル ドゥ ジュイです。

コーラルピンクやブラウン系のカラーで、とても使いやすいカラーです。

組み合わせしやすい5色カラーのアイパレットで、どんなシーンでも大活躍すること間違いないですね。

ここから先は、サンク クルール クチュールの人気色をランキングで紹介します。
ぜひご覧くださいね。

Amazon、楽天、ヤフーならポイントも貯めて購入出来ます♪

スポンサーリンク

dior アイシャドウ サンク クルール クチュールのパレットの人気色

1位 429 トワル ドゥ ジュイ

冒頭にも書きましたが、一番人気は429 トワル ドゥ ジュイです。

上段は、繊細でパールのようなラメのハイライトカラー2色。
真ん中は、シマーなブラウン。

下段は、マットなブラウンの締め色と、赤みのあるピンクブラウンのカラーが配色されていて、組み合わせしやすいカラー配色です。

色味が上品なので、シーンを問わず、使うことができそうです♪

Amazon、楽天、ヤフーならポイントも貯まり嬉しいですね♪

2位 689 ミッツァ

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

2番目に人気なのは、689 ミッツァです。

真ん中のシマーな赤色が印象的なミッツァ。

上段と下段は、ベージュカラー、ブラウンカラーの肌馴染みのいいカラーです。

使い方は、真ん中のシマーな赤色を多くつけることで、流行のメイクに仕上げることが出来ます。

上段、下段を中心に使うことで、上品なオフィスメイクにも仕上がりそう。

どの色も繊細で綺麗なラメが印象的です。

\ポイント最大10倍!/
楽天市場はこちら
\抽選で最大全額ポイントバック!/
Yahooショッピングはこちら

3位 669 ソフトカシミア

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

3番目は、669 ソフトカシミアです。

こちらは、全体的にとても上品なカラー展開のアイパレットです。

右上は多色ラメのハイライトカラーです。

右上以外は、全てブラウンを基調としたカラーになっていますが、赤みのあるブラウン、グレーがかったブラウン、ココアのような濃いブラウンと、それぞれ異なったブラウンカラーになっています。

毎日使える優秀なブラウンパレットです。

番外編① 759 サマーデューン

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

今年の4月、ディオールより「サマー コレクション 2021〈サマー デューン〉」が数量限定で発売されました。

そのシリーズの、サンククルールクチュールのアイパレット、759 サマーデューンはとても人気があります。

砂丘からインスピレーションを得たアイパレットで、アイシャドウのデザインが波打つようなデザインでとても夏らしいです。

色味は、オレンジ、ゴールド、レッド、ブラウン、ベージュで、どれもラメがとても綺麗なカラーです。

数量限定なので、在庫があるうちにチェックして下さいね。

オレンジを多めに取って、流行のオレンジメイク。

赤色を多めに取って、赤を基調としたメイク。

ブラウンを基調とすることで上品なメイクも出来そうです。

同じ、サマーコレクションとして、699も限定発売されています。

番外編② 619 ピンクグロウ

※画像をクリックでアマゾンの詳細ページへ移動します。

619 ピンクグロウもとても人気のあるアイパレットです。

こちらは、2021年6月4日に数量限定で発売されました。

発売からとても人気なアイパレットでしたが、残念ながら、販売終了したお店もあるようです。

2022年2月14日現在、ヤフーでまだありますが、無くなる可能性もあるので、お早めに。

同じく、ピンク系で人気のあった 849 ピンクサクラも2021年2月に限定発売され、残念ながら、生産終了してしまったようです。

購入できた方が羨ましいです涙

また、あなたに似合うパーソナルカラー診断も是非ご活用下さいね♪

>パーソナルカラー診断をしてみる

■あわせて読みたい

ミシャのグリッタープリズムの記事はこちら>>>

ディオールのコンシーラーを試した記事はこちら>>>

サンク クルール クチュールのブルベやイエベに合う色は429、619,022,879,649,669,689,559かチェック!

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

イエベ、ブルべ、パーソナルカラー別に似合う色のおすすめをまとめてみました♪

どちらがわからない場合は、事前にパーソナルカラー診断を行ってみて下さいね。

きっとあなたにぴったりの色を見つけることができますよ♪

>パーソナルカラー診断をする

イエベさん向けカラー

429 トワル ドゥ ジュイ

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します

イエベさんにおすすめのカラー1つ目は、429 トワル ドゥ ジュイです。

こちらは、ブルべさんでも使えるカラーになりますが、イエベさんに特におすすめのカラーです。

左下の赤みブラウンカラーがとても可愛くて、コーラルピンクのようにも見えます。

ハイライトカラーと、締め色のマットなブラウンにもほんのりピンク色を感じられて、ほんのり優しい

ピンクメイクをすることが出来ます。

色味は肌にのせると落ち着いたナチュラルなカラーで、デイリーに使いやすいアイパレットになります。

649 ヌード ドレス

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

イエベさんにおすすめのカラー、2つ目は649 ヌード ドレスです。

689 ミッツァ

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

イエベさんにおすすめのカラー、3つ目は689 ミッツァです。

右上のオレンジブラウンはとてもシマーな発色で、塗るとつやつやとした濡れたようなまぶたになります。

真ん中の赤みが強いブラウンカラーもラメがとても綺麗で、こちらの赤色がアクセントカラーとして大活躍します。

全体的に黄身が強いカラーなので、イエベさんにおすすめカラーとして選ばせて頂きました。

ブルべさん向けカラー

669 ソフトカシミア

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

ブルべさんにおすすめカラーは、まず、669 ソフトカシミアです。

グレージュブラウンが配色されたとても上品なアイパレットです。

ブラウンベースのアイパレットですが、ブラウンは黄身よりでなく、寒色系のブラウンになりますので、ブルべさんにおすすめのカラーです。

ブラウン系が似合わない!と思っているブルべさんにぜひ使って頂きたいアイシャドウです。

879 ルージュトラファルガー

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

ブルべさんおすすめカラー2つ目は、 879 ルージュトラファルガー です。

赤いドレスにインスパイアされたこちらのアイパレットは、真ん中の青みを帯びたレッドカラーが印象的です。

上段は、優しい、パール感を帯びたピンク。

下段は、大人っぽいボルドーカラーです。

個人的に、左下の紫色に近いローズカラーがとても綺麗だと思います。

ベリーカラーが可愛い印象にも大人っぽい印象にもなる万能パレットです。

同じピンク系のアイシャドウで、859 ピンクコロールも人気があり、ブルべさんにおすすめです。

こちらの方が、879より、より可愛らしいピンクメイクが出来そうです。

ショッキングピンクが配色されているのに、下品にならず、上品な目元に仕上がるのはさすがディオール!といった感じです。

ピンク好きな方は要チェックのアイパレットになります♪

イエベさん、ブルべさんにおすすめのカラー

022 クルーズ ルック

イエベさん、ブルべさん、どちらにもおすすめなのが、022 クルーズ ルックです。

こちらは、ディオールの2022年クルーズコレクションにインスパイアされたアイパレットで、 サンククルールクチュール<クルーズ2022>として、オンラインブティックで数量限定発売されました。

こちらは全体的にブラウン系のシアーなカラーで、大人っぽいカラーです。

落ち着いたカラーで、万能なブラウンシャドウで捨て色はなさそうです。

肌質を選ばず、万人受けするアイシャドウですね。

559 ポンチョ

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

イエベさん、ブルべさん、どちらにもおすすめなアイシャドウのもう一つは、559 ポンチョです。

022 クルーズルックと少し似ていて、こちらも王道のブラウンシャドウです。

左上のカラーはオレンジ味の強いブラウンになりますが、全体的に、無難なブラウンが多いので、万人受けするアイシャドウです。

シーン、服装、肌質を選ばない大変使いやすいアイシャドウになります。

いかがでしたでしょうか。

サンククルールクチュールには20色以上ものカラーがあるので、ご自身のお気に入りを見つけるも楽しいと思います。

イエベさん向け、ブルべさん向けのカラーのおすすめを書かせて頂きました。

サンククルールクチュールは、肌馴染みがいいカラーが多いので、ご自身のパーソナルカラーに捉われず、なりたいイメージや好きな色で選ぶのもいいかもしれないですね。

是非、ご自身のお気に入りのカラーを見つけてくださいね♪

ディオール アイ シャドウの使い方

ここからは、ディオールアイシャドウの使い方を動画で紹介します。

以下動画では、プロのメイクさんが使い方を実演してくれているので、是非参考にしてくださいね。

1分24秒あたりから、アイシャドウの使い方を紹介しています。

サンク クルール クチュール チュチュについて

参照元 : おしゃれなフリー写真素材|GIRLY DROP(ガーリードロップ)

サンク クルール クチュール チュチュについてご紹介していきますね♪

サンク クルール クチュール チュチュは、ディオールを代表するアイシャドウパレット サンク クルールをリニューアルし、2020年8月に発売されました。

発売から大人気で、@コスメやLipsのアイシャドウランキングでも1位を獲得しています。(2021年7月現在)

粉質はしっとりとしていて、まぶたにぴったりと密着します。


発色もとてもよく、指で塗っても綺麗に色づくのが嬉しいですね。

クチュールと名前付けられているように、サンク クルール クチュール チュチュは、ディオールのクチュールドレスから発想を得たアイシャドウのようです。

ひと塗りでまるでドレスを纏っているかのような華やかな目元になります。

ひとつのパレットに5色のカラーが入っているのですが、組み合わせしやすく、ひとつ持っていれば大活躍すること間違いないです♪

クリスチャンディオール サンク クルール クチュール の口コミ、評判を紹介します♪

クリスチャンディオール サンク クルール クチュール の口コミを私の言葉に置き換えてご紹介します。

・パレット全部欲しくなった

・質感が前よりしっとりしてて発色と密着がかなり良くなっているのも◎

・ラメ、伸び、発色全て最高。

・キラッキラでラメ感が可愛い

・どれも透け感があって使いやすい

以上、発色の良さやラメ感が良いという意見が多かったです。

クリスチャンディオール サンク クルール クチュールは20色以上カラー展開があり、自分のお気に入りカラーを見つけるのも楽しいですよね♪

密着力があるので大変使いやすいアイシャドウです。

色は、透明感があるカラーが多く、ラメは繊細で幅広い年代の方に使いやすいカラーです。
5色カラーは、どれもバランスよく配色されていて、アイパレットをひとつ持っているだけで、色々なシーンで活躍してくれそうですね♪

Amazon、楽天、ヤフーでもお買い物を楽しめます♪

■あわせて読みたい

ミシャのグリッタープリズムの記事はこちら>>>

ディオールのコンシーラーを試した記事はこちら>>>

スポンサーリンク
beauty2
ママと子供のナビサイト

コメント