ブーツやサンダルが人気のドクターマーチン(Dr.Martens)ですが、バッグも展開している、と聞くとどんなバッグか気になりますよね。
結論から言うと、革靴の加工を活かしたデザイン性が高く使いやすいリュックです。
その機能性の高さから、通勤用の鞄として使用されている方もいらっしゃいます。

ここではどんなコーディデートに似合うのか解説し、気になる口コミもご紹介しています。
ドクターマーチンのリュックが気になっていた!という方も是非参考にされてくださいね。
ドクターマーチンのリュックは使い にくいか解説!
ここでは、ドクターマーチンのリュックの使い勝手を解説します。
使いやすさ
内側に仕切りが付いていませんが、その分収納力はばっちりです。
仕切りがない分、入れ方も自由に自分の好きな使い方が出来ます。
がばっと口が開いて中身が一見出来るので、使い勝手はとても良いです。
重さ
革製品ですのでやはりある程度の重さはあります。
ですが、両肩に背負って重さは分散されるので、普段からリュックを持つ方は問題ない程度の重さです。
大きさ
リュックは大きく分けて3種類の大きさがあります。
㎝ | ボックス | バッグパック | ミニ |
横 | 27.5 | 30.5 | 25 |
たて | 33.5 | 39.5 | 18 |
奥行 | 12.5 | 12.5 | 13 |
ボックスバックパックとバッグパックはA4サイズが入って、600mlのペットボトルが縦向きに入る容量です。
ミニバックパックは女性が手に持っても可愛いサイズ感です。荷物がよほど多いという方でなければミニでも十分に入ります。
お手入れについて
革の種類によって革用のレザークリーナーを使用した方や良いものもありますが、基本的には、湿らせた布で汚れをふき取るだけです。
また、部品が取れたなどのメンテナンスは街の修理屋さんで受け付けてくれるところもありますし、公式サイトから修理の問い合わせが出来ます。
そこまでお手入れに神経質にならなくても大丈夫です。

ドクターマーチンのリュックはメンズの通勤にもOKか解説!
ここからは、ドクターマーチンのリュックは通勤にもOKか解説します。
結論から言うと、通勤だけでなく学生の通学用にもOKです。
ちなみに言うと、メンズだけでなく女性が使用してももちろんOKです。
通勤用の鞄をどんなものを選べば良いかと迷ったときは、リュックがおすすめです。
通勤鞄をリュックにするメリットはいくつもあります。
・両手が空く
・体の負担が少ない
両手が空くので、電車でつり革につかまりやすいですし、自転車通勤の方も良いですよね。
そして、両肩に重さが分散されるので、重心が片側によらずにまっすぐに立ちやすいのもメリットです。
そして、様々なデザインや色でさらに迷うと思うのですが、無難にネイビーや茶色、白色を選ぶ方が多いと思います。
もちろんそれも素敵ですが、革の黒色も素敵です。
また、ドクターマーチンのリュックは立体的なかっちりとした形のデザインが魅力ですので、スーツからオフィスカジュアルまでどんなスタイルもワンランクアップさせてくれます。
ドクターマーチンは20代、30代、40代、50代、60代までと幅広い年齢層の方が愛用しているブランドです。
黒いシンプルなリュックですので、通勤バッグとしてもおすすめです。

ドクターマーチンのリュックのコーデをレディースでご紹介
ここからは、ドクターマーチンのリュックのコーディネートをご紹介します。
スモール レザーバックパック BLACK

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
シャツとデニムのシンプルなコーディネートにドクターマーチンのリュックがポイントになっていておしゃれです。
このコーディネートは男性でももちろんカッコ良いですね。

ミニバックパック(ミニリュック)

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
ミニバックパックは男性が持っても素敵です。
リュックの黄色いステッチが効いていてシンプルな洋服のアクセントになっていますね♪

ご紹介したふたつのコーディネートはどちらもデニムに合わせたシンプルなスタイルでしたが、他のスタイリングももちろん素敵です。
ミニスカートで可愛らしいコーディネートや、ロングスカートやワンピースに合わせて甘辛MIXなスタイリングもおすすめです。
他にもデニム以外に、スウェットのカジュアルな雰囲気や、テーラードパンツなどの上品なスタイリングの外しとして取り入れるのもおしゃれです。
ドクターマーチンの口コミ・評判(評価)、レビューをご紹介
ここからは、ドクターマーチンの口コミを私の言葉でまとめてご紹介します。
悪い口コミ
・慣れるまで重い
・革製品なのでお手入れが必要?
良い口コミ
・デザインが素敵
・丈夫で壊れそうにない
・A4サイズが入る
・光沢があって存在感がある
・ユニセックスなデザイン
悪い口コミでは、やはり革製品ならではの重さや雨に濡れる心配の声がありました。
これは革製品には避けて通れませんので、どうしても嫌な方は、残念ですが革製品ではないものをおすすめします。
一方で良い口コミでは、ユニセックスで使えるデザイン、などの見た目をほめる声が多かったです。
さらにドクターマーチンの革靴の加工を活かして、頑丈で永く使えそう、経年劣化が楽しみ、といった声もありました。
実際に通勤や通学バックとして使われている方も多く、お弁当や水筒も入れられて両手が空いて便利という声もありましたので、機能性もばっちりですね。

ドクターマーチンの人気のハートのリュックをご紹介
ここからは、ドクターマーチンのハートのリュックをご紹介します。

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
ドクターマーチンといえば、かっこいい革靴のイメージですよね。
そのイメージとは真逆のハートのバックパックが販売されています。
ギャップなイメージにおしゃれ心がくすぐられますね。
そんなリュックの特におすすめなコーディネートはこちらです。
・メンズライクなスタイルに合わせる
・女性らしいスカートに合わせる
・地雷系
付属の紐の取り付け方でショルダーバックにもリュックとしても使えますので、いろいろなコーディネートが楽しめますね。
ドクターマーチンのカッコよい革製品の雰囲気とハートの形が甘すぎない可愛さなので、どんなコーディネートでも様になります♪
楽天に正規取扱店があります。

ドクターマーチンのリュックでナイロン製でおすすめをご紹介
ここからは、ドクターマーチンのナイロン製バックをご紹介します。
ドクターマーチンといえば「革製品」ですが、なんと過去にはナイロン製のバックパックの販売もありました。
2018SSのコレクションとして、ラージサイズ、スモールサイズ、ミニサイズの3サイズ展開されていました。
(ミニサイズのみ、リュックでなく、ショルダーバックですが体に沿う大きさが使い勝手が良さそうなサイズ感です。)
ナイロンなので手触りは滑らかで柔らかく、見た目も生地感も革製とは違った良さがあります。
ファスナー部分には、ドクターマーチンのフットロゴが使われていたり、中の生地にはパキっとしたイエローが使われていたり、細部にもこだわりが感じられます。
さらに、ナイロン製なので、天気の悪い日にも安心して持つことが出来ますね。
残念ながら現在は販売されていないようでしたので、また新作でナイロン製のリュックが出て来るのが楽しみですね♪
ドクターマーチンのリュックと似てる商品をご紹介
ここからは、ドクターマーチンと似ているリュックを3つご紹介します。
リュック1
革の色展開が豊富でお好みのものが選べます。
斜め掛けとして使えるのも、使いやすそうです。
リュック2
コンパクトなデザインで通勤用として人気のリュックです。
ネイビーやレッドなどの明るめの革が珍しいですね。
リュック3
背負ったまま荷物を取り出すことが出来るファスナーが便利です。
体に当たるところには布が使用されているので、長時間使用しても疲れにくいのが魅力です。
まとめ
ここまで、ドクターマーチンのリュックについてまとめてきましたが、
・使い勝手は良い
・通勤用鞄としてもおすすめ
・コーデのポイントになる
・口コミ、評判は高い
ということがわかりました。
知名度の高いブランドでありながら、リュックを持っている方を見かけることは少ないです。
是非、ドクターマーチンのリュックを取り入れて、おしゃれを楽しんでくださいね。

■併せて読みたい
コメント