エクセル アイブロウは「描きやすい」「これ以外の物は使えない」とSNSでも話題ですよね。
色展開がマスカラタイプは全4色あります。
ペンシルタイプは全8色あるので、色選びで迷う方も多いのではないでしょうか?
結論から言うと、人気色はBM04ショコラブラウン+PD01ナチュラルブラウンの合わせ使いになります。
ここからエクセル アイブロウの色選び、使い方や人気色、黒髪に合う色も詳しく解説していきます!
エクセル アイブロウはamazon、楽天、ヤフーだとポイントも付いて嬉しいですね♪
エクセル アイブロウの色選び。ペンシルとマスカラの合わせ使いはコレ!
ナチュラルブラウン BM01
モカ系~ピンク系カラー
自然な赤みブラウンヘアの方に。
パウダー&ペンシル:モカブラウンPD07・ピンクブラウンPD010
ピンクブラウンは2色使いをすることによって、ほんのりピンク色のブラウンになります。
ピンクもモカも、かわいらしい色見になります。
ライトブラウン BM02
ゴールド系~オレンジ系カラー
明るめブラウンヘアの方に。
パウダー&ペンシル:ハニーブラウンPD08・アプリコットブラウンPD11
初夏や真夏に合いそうな、イキイキとした印象の色見。
ハニーゴールドは一番明るい色になります。
アプリコットは「茶色が強めの赤」といった印象です。
アッシュブラウン BM03
アッシュ系~グレイ系カラー
アッシュ系~黒髪ヘアの方に。
パウダー&ペンシル:グレイッシュブラウンPD05・アッシュグレイPD13
普通のブラウンより、ナチュラルで柔らかい雰囲気です。
アッシュグレイの色の方が明るい色見になります。
黒髪ヘアにも合うので上品な仕上がりになります。
ショコラブラウン BM04
万能な定番ブラウンカラー
自然なブラウンヘアの方に。
パウダー&ペンシル:ナチュラルブラウンPD01・キャメルブラウンPD02
アイブロウをする人で、一色は持っていると言われている定番色です。
誰にでも合わせやすい色ですよね♪
私もこの色を使うことが、ほとんどです。
次に気になる、マスカラとペンシルの人気色について紹介します。
エクセル アイブロウの人気色を紹介します。
ショコラブラウンBM04+ナチュラルブラウンPD01
1番人気は定番カラーの2色使いになります。
自然なブラウンヘアーの方はもちろん、黒髪の方にも似合う印象をうけました。
私も黒髪ですが、ブラウンの色を使っています♪
迷った方はこの定番カラーを選ぶのもいいですね。
ショコラブラウンBM04+キャメルブラウンPD02
2番人気は1番人気よりワントーン明るいキャメルブラウンになります。
ワントーン明るくなるので、ブラウンだと暗すぎると思う方にはこちらがおすすめです。
少し明るくなるので、顔の印象も明るくなりますね。
アッシュブラウン BM03+グレイッシュブラウンPD05
3番目に人気な色はアッシュブラウンになります。
自眉よりも垢抜けた印象になる色見です。
黒髪でも合わせやすい色になっていて、上品に仕上げたい方に最適ですね。
個人的にとても好きな色見なので、私はこちらの色を使ってみたいです♪
エクセル アイブロウの使い方。書き方のコツや書けないときの対処法
使い方や書き方のコツを紹介します。
1.ブラシで眉の毛流れを整えます。
2.ペンシルで足りない毛を1本1本書き足します。
コツ:毛を1本1本書き足すイメージで手首を動かします。
3.パウダーで眉頭からふんわりとぼかしていきます。
コツ:隙間を埋めるようにしてぼかします。
4.最後にブラシで毛流れを整えます。
書きすぎたところをぼかすと、より自然に仕上がり、ふんわりナチュラルな美人眉に♪
書けない時の対処法
ペンシルの先が硬くなってしまい、書きにくい時ってありますよね。
無理に書くと芯が折れてしまった!ということも。
私も何度かやってしまったことがあり、勿体ない気持ちに・・・。
しかも、折れてしまった後の芯は次に使う時、とても書きにくいですよね。
これは、芯が乾燥していることが原因なんです。
対処法としては、ぬるま湯に浸したティッシュに芯の先の部分をくるみます。
だいたい、15秒~30秒くらい、くるんでおくといいですね。
時間を置きすぎると芯が折れやすくなるので注意が必要です。
これをすることによって、最後まで気持ち良く使い切ることができますね♪
私もさっそく実践したいと思います!
エクセル アイブロウに替え芯はある?
残念ながら、エクセル アイブロウの替え芯はありません。
なくなったら、新たに購入する必要があります。
スクリューブラシ部分の衛生面でも、本体ごと買い替えることをおすすめします。
エクセル アイブロウに似てるアイテムを紹介します。
「ヘビーローテーション カラーリングアイブロウ」
こちらは色展開が全8色あります。
ペンシルタイプは全5色あります。
エクセルアイブロウはペンシルとパウダーが一緒になっていますが、ヘビーローテーションはパウダーは付いていません。
眉マスカラ+眉パウダー+眉ペンシルの合わせ使いで、魅力的な眉に仕上がります♪
眉マスカラだけでも8色あるので、いろんな髪色に合わせやすいですね。
「New Born(ニューボーン) WブロウEX N B2 パウダー&ペンシル&ブラシ 3機能一体型アイブロウ」
こちらは色展開が全8色あります。
エクセル アイブロウ ペンシルと同じ、ペンシルとパウダーの一体型になっています。
使い方はエクセル ペンシルと同じ使い方になります。
色がブラウン系の色見が多いので、明るいブラウンヘアから黒髪の方に最適です。
まとめ
エクセル アイブロウは合わせ使いによって、その人に合う眉色になることが分かりましたね。
また、ウォータープルーフ処方なので落ちにくいですよ!
このご時世、マスク姿が多いですが、目元だけでもかわいく見せたいですよね♪
初夏には私も気分を変えて髪色を明るくするので、眉色も変えてみようと思いました。
気になる方や、迷っている方がいたら是非参考にして下さい。
【あわせて読みたい】
コメント