最近「やめた方がいい」「やばい」と話題になっているキレイモ。
そこで気になるのがキレイモの解約方法や返金についてですね。
この後詳しく紹介していくので是非参考にしてくださいね。
キレイモ以外の大手脱毛サロンのTBCでは、現在通常価格の92%OFFで体験ができます。
勧誘についてや効果等の体験談をまとめているので、是非参考にしてくださいね♪
キレイモはやめた方がいい?電話がつながらない、返金が遅い、やばいって本当か調査!
キレイモについての口コミで一番多かったのが、返金対応についてでした。
ネット上で調べた口コミを私の言葉でまとめたのでご紹介します。
【悪い口コミ】
・キレイモが解約返金できないというニュースが4月末に報道されている
・お客さんへの解約金の未払いがある
・半年前から返金が遅延して問い合わせが殺到している
・解約したいのにコールセンターに繋がらない
・解約したけお金が帰ってこない
【良い口コミ】
・店員さんにいい人が多い
どれもこれから契約するのには「キレイモって大丈夫?」と思ってしまう声ばかりですね。
中にはツイッターの口コミを見て、怖くなって解約したという方もいるかもしれません。
今現在(22年5月時点)解約しても返金されないという声が多いですね。
キレイモのコールセンターの受け付け時間は11:00〜20:00となっています。
返金対応以外にもカウンセリング予約などもこちらのコールセンターで受け付けているので、時間帯によっては混み合うこともあるでしょう。
解約の電話をしたのにまだ返金されない…という方は、もう一度連絡してみてもいいですね。
問い合わせメールは処理しきれていないようなので、電話する方が良さそうです。
せっかく綺麗になろうと思って契約したお金ですから、きちんと返してもらいましょう!
また解約してあまり日が経っていない方は、クーリングオフを利用するのも一つの手です。
クーリングオフとは決められた期間内であれば無条件で解約ができる制度です。
キレイモを含む脱毛サロンでのクーリングオフは、契約した日を含めて8日間以内と決められています。
そのため、他の脱毛サロンでは書面で残るハガキなどで送るのが一般的です。
一方キレイモのホームページには、クーリングオフや解約については全て電話で受け付けていると記載されています。
後々のトラブルを防ぐため、念のために録音しておくことをオススメします!
8日間と期間が短いので、早めに利用するようにしましょう♪
その他、他サロンへの乗り換え割についてもまとめているので、参考にしてくださいね。
キレイモ以外の大手脱毛サロンのTBCでは、現在通常価格の92%OFFで体験ができます。
勧誘や効果等の体験談をまとめているので、是非参考にしてくださいね♪
続いてキレイモの脱毛はどれくらい通えばいいのか解説していきます。
キレイモは12回じゃ効果が無い?どれくらいで終わるのか解説します!
今現在は12回プランはなく10回、15回、18回プランがあります。
キレイモのホームページには、
10回→毎日の自己処理を少しだけ楽に
15回→自己処理を月に数回に減らしたい方へ
18回→つるすべ肌を目指せる
と記載されています。
元々の毛の濃さにも個人差がありますし、口コミにもあるように脱毛効果にも個人差があります。
またどの程度の脱毛を求めているかにもよりますね!
そして脱毛サロンでは毛の生えるスピードを遅くしたり減らしたりすることはできますが、完全に毛がなくなる永久脱毛をすることはできません。
そのためしばらく経つと毛がまた生えてくることも。
何度も言いますが個人差があるので、まずはお試しキャンペーンを利用して自分に合う脱毛サロンを探してみて下さいね♪
TBCの脱毛体験をまとめた記事もあるので、是非参考にしてくださいね♪
次にキレイモと医療脱毛どちらが良いのか解説していきます!
キレイモは医療脱毛じゃないけどどっちがいいのか解説!
キレイモ | 医療脱毛 | |
脱毛方法 | 光脱毛 | レーザー脱毛 |
費用 | 全身脱毛10回 232,000円 | 全身5回 約30〜40万 |
顔脱毛 | ○ | × |
金額としてはキレイモの方が安く脱毛を受けることができます。
一方医療脱毛はレーザー脱毛のため、光脱毛よりも強いパワーで施術を行います。
そのため料金は高くなりますが、短期集中で脱毛したい方には医療脱毛がオススメです!
ただパワーが強い分痛みが出てしまうので、痛みに弱い方は辛いかもしれません。
またレーザー脱毛はメラニン色素に反応するため、色素の薄い産毛には効果が薄くなってしまいます。
産毛まで全部ツルツルにしたい!という方は脱毛サロンでの施術がオススメです♪
キレイモはVIOのみ可能?デリケートゾーンの黒ずみは消えるか解説します!

キレイモでは全身脱毛しかありません。
そのため残念ながらVIOのみの施術はできません。
デリケートゾーンの黒ずみについて
結論から言うと、残念ながら脱毛サロンでデリケートゾーンの黒ずみを消すことはできません。
まず黒ずみができる原因は、
・肌の摩擦
・紫外線
・ホルモンバランスの乱れ
・加齢によるもの
とされています。
特にワキやVIOの黒ずみは自己処理が原因になることが多いです。
カミソリや毛抜きなどで自己処理を続けていると肌に負担がかかり、黒ずみの原因となるメラニン色素が集まってきます。
やがてそのメラニン色素が黒ずみに変化するのです…!
新しく黒ずみを作りたくないという方は、普段からのケアをしっかりしながら自己処理を控えることが必要になりそうですね。
そして脱毛をすると自己処理の回数が減るため、黒ずみを作ってしまう原因をひとつ減らすことができます♪
黒ずみはなかなか元に戻すことができないので、気になる方は早めに検討した方が良いですね!
キレイモは妊娠中や予防接種(ワクチン)後でも受けられる?
妊娠中
キレイモでは妊娠中・授乳中・出産後の生理が再開するまでは施術はできません。
他の脱毛サロンでも基本的にNGです。
妊娠中、授乳中はホルモンバランスが乱れやすく肌が弱くなりがちです。
また施術の際にうつ伏せなど体に負担をかけてしまう恐れがあるためです。
キレイモでは無料で回数保証期間を2年間延長できるそうなので、返金保証期間を過ぎてから回数保証期間が終了するまでにコールセンターに連絡してみましょう。
予防接種(ワクチン)接種後
キレイモでは予防摂取やワクチン前後の摂取は1週間から10日間ほど期間を空けるように推奨されています。
その理由として予防接種後の肌はデリケートになっており、赤みが出たりと肌トラブルの原因になってしまうからです。
また予防接種後は副反応の影響で体調が万全ではないことが考えられます。
体調が万全でないといつもより痛みを感じやすいこともあります。
予防接種に限らず、体調が優れない時は無理せず予約を変更するようにしてくださいね!
またキレイモでは原則当日のキャンセルは受け付けていないので、前日までに手続きするようにしましょう。
電話であれば20時まで、ネットからは23時59分まで受け付け可能になっています。
まとめ
脱毛をするには大きい金額なのでどこのサロンがいいのか悩みますよね…。
この記事が少しでも参考になれば嬉しいです♪
そして返金が遅いということが話題になっているキレイモですが、徐々に解決には向かっているようです。
もしこれから契約する人は、念のため解約方法やクーリングオフについて知っておくと安心ですね!
その他、キレイモ以外の大手脱毛サロンのTBCでは、現在通常価格の92%OFFで体験ができます。
勧誘や効果等の体験談をまとめているので、是非参考にしてくださいね♪
コメント