北欧生まれの子供家具ブランド、ストッケのベビーベッドは使いやすいんでしょうか?
赤ちゃんに使うものなので、使いにくいと困りますよね。
一般的なベビーベッドは形が四角ですが、ストッケのベビーベッドは楕円形でおしゃれなデザイナーが人気です。
芸能人にも人気があり、ブログなどで見たことがある人も多いでしょう。
ストッケのベビーベッドはジュニアベッドとして使うことができ、車輪が付いているので移動も楽など、とても使い勝手がいいです。
ただ、柵が上げ下ろし式ではないのでその点が使いづらいと感じる人もいます。
価格が高めなのでレンタルがお得ですが、レンタルできないときや、やっぱり新品が良い方は、アマゾン、楽天、ヤフーでも購入可能です。
ストッケ ベビーベッドは使いにくい? サイズや特徴を徹底解説
ストッケのベビーベッドは、オムツ替えのときに使いづらいと感じるかもしれません。
棚の上げ下ろしができないので、オムツ替えをするときは赤ちゃんをベッドから抱き上げる必要があります。
唯一のデメリットはそれだけで、マットの高さ調整ができたり、キャスター付きで移動が楽など、使い勝手は抜群です。
一般的なベビーベッドは寝返りを始めたり、つかまり立ちを始める8ヶ月頃までしか使えませんよね。
ストッケのベビーベッドはジュニアベッドとして使うことができますが、いつまで使うことができるんでしょうか?
なんと、別売りの「ジュニアベッドキット」を使うことで10歳ぐらいまで使うことができます。
ジュニアベッドに変更したときの内寸が165㎝なので、小柄な子供なら10歳以上になっても使えそうですよね。
ベッドとしての役割を終えたら椅子として使うことができるので、壊れるまでずっと使い続けることができます。
約9万円ほどするのでベビーベッドとしては高いなと思いますが、ずっと使えることを考えると妥当な値段ですよね。
続いてサイズもチェックしていきましょう。
ストッケのベビーベッドは6ヶ月ぐらいまで使える「ミニベッド」と3歳頃まで使える
「スリーピーベッド」がセットになっています。
セットになっているパーツを使うことで、サイズを変更することができます。
ミニベッドのサイズ
奥行き67㎝×高さ87㎝×外寸82㎝(内寸75㎝)
スリーピーベッドのサイズ
奥行き67㎝×高さ87㎝×外寸127㎝(内寸122㎝)
ジュニアベッドのサイズ
奥行き67㎝×高さ87㎝×外寸172㎝(内寸165㎝)
ストッケのベビーベッドは楕円形なので、布団やシーツは専用のものを使いましょう。
双子の場合、一緒のベッドに寝かせると寝返りをしたときに、片方が下敷きになってしまうなどの危険性があります。
そのため、それぞれにベッドが必要です。
寝返りを始めるまでの新生児の間なら、1つのベッドに寝かせることができます。
ストッケのベビーベッドはサイズを大きくできるので、双子でも広々と寝かせることができるでしょう。
ストッケ ベビーベッドのレンタルはどこで出来るの?
ストッケのベビーベッドのレンタルは、ベビー用品のレンタルや中古販売をしている「ベビーレンタ」でできます。
ベビーレンタのレンタルページはこちら→https://babyrenta.com/?pid=85933847
レンタル期間は1週間から6ヶ月までです。
延長することも可能で、延長するときは延長料金がかかります。
レンタル料金や延長価格は以下の通りです。
レンタル料金
- 1週間レンタル/6,980円(税込)
- 1ヶ月レンタル/7,880円(税込)
- 2ヶ月レンタル/11,880円(税込)
- 3ヶ月レンタル/13,180円(税込)
- 6ヶ月レンタル/16,280円(税込)
延長価格
- 1週間延長/6,380円(税込)
- 1ヶ月延長/7,180円(税込)
- 2ヶ月延長/10,780円(税込)
- 3ヶ月延長/11,980円(税込)
- 6ヶ月延長/14,780円(税込)
- 注意:2021年1月現在の価格になります。今後変わる可能性もありますのでご了承下さい。
ストッケ ベビーベッドの組み立て方
ストッケのベビーベッドはネジを使って組み立てていきます。
ネジはパーツと一緒に入っているので、数が不足していないか確認しましょう。
取扱説明書にイラスト付きで組み立て方が書いてあります。
言葉での説明はありませんが、とっても分かりやすいイラストなので簡単に組み立てられるでしょう。
ストッケ ベビーベッドの使い勝手やレンタル情報まとめ!
ストッケのベビーベッドについて見てきましたが、いかがでしたでしょうか?
赤ちゃん用品って一時期なものが多く、ベビーベッドも短期間しか使わないことが多いですよね。
でも、ストッケのベビーベッドはジュニアベッドとして使うこともでき、さらには椅子としても使うことができます。
今、ベビーベッドを検討中の人にはぜひ、ストッケのベビーベッドも候補に入れてもらえたらと思います。
コメント