スポンサーリンク

TIRTIR ティルティルのクッションファンデの色選びや違い。種類は赤.黒.ピンク.シルバーどれがいいか色比較を解説!

beauty
スポンサーリンク

TIRTIRのクッションファンデはマスクにつかず、ツヤ感が持続する事で大人気ですね。

今までは、赤、黒、ピンクの3色でしたが

2023年4月5日に新色の「シルバー(銀色)」が新発売されて早速買いました!

現在、バラエティショップから先行販売となっています。

また、色の違いを公式サイトを見てもわかりずらい点があったので、赤、ピンク、黒、シルバーの色の違いをまとめました♪

(レッド)
化粧持ち72時間でカバー力とツヤ肌を目指す方

ピンク(オールカバー)
カバー力とセミマットな肌を目指す方

黒(マスクフィット)
薄付きで素肌感を出したい方向け

■シルバー(マスクフィット オーラルクッション)
4種類の中で一番薄付きでナチュラルに

シルバーは2023年5月19日現在、公式では売り切れていますが、以下の店舗でまだ残っていました。

  \送料無料+国内発送だから早く届く/

▼「口コミを見るをクリックで口コミが見れます」

この記事では、赤、ピンク、黒、シルバーの4色の違い(カバー力、化粧持ち、特徴、おすすめの肌質等)を表や画像使用して詳しくご紹介するので是非参考にして下さいね♪

  1. TIRTIRのクッションファンデの違い。赤、ピンク、黒、シルバー(銀)の色を比較
  2. TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデはどれがいい?種類、赤、黒、ピンク、シルバー(銀)の選び方。乾燥肌、脂性肌、敏感肌でおすすめを紹介
    1. 赤の特徴(ティルティル レッドクッション)
    2. ピンクの特徴(マスクフィットオールカバークッション)
    3. 黒の特徴(マスクプルーフクッション)
    4. シルバーの特徴 マスクフィットオーラクッション
    5. 赤がおすすめの方
    6. ピンクがおすすめの方
    7. 黒がおすすめの方
    8. シルバ―  MASK FIT AURA CUSHIONがおすすめの方
  3. TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデの色選び。色白、色黒さんに合う色味を比較!
    1. 17C PORCELAIN(ポーセリン)の特徴
    2. 21N IVORY(アイボリー)の特徴
    3. 23N SAND(サンド)の特徴
  4. TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデの口コミ・評判。肌荒れする&崩れる&毛穴落ちするって本当?
    1. TIR TIR クッションファンデ 赤の口コミ(レビュー)。毛穴落ちもチェック!
  5. TIRTIR(ティルティル) クッションファンデの使い方。綺麗に塗る&使い切る方法
  6. TIRTIR(ティルティル)のミニサイズの値段や大きさ、リフィル(詰め替え)はあるか
  7. TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデに下地いる?下地いらない?相性もチェック!
  8. tirtir(ティルティル)のクッションファンデの成分を紹介
  9. TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデはどれがいい?一番人気色は?人気順&40代、50代にもおすすめまとめ
スポンサーリンク

TIRTIRのクッションファンデの違い。赤、ピンク、黒、シルバー(銀)の色を比較

最初に、赤、ピンク、黒、シルバーの色の違いが一目でわかるように表でまとめたので是非ご覧ください♪

赤(日本限定)

ピンク

シルバー
UVカット
SPF40 PA++
SPF50+ PA++++SPF50+ PA++++SPF30・PA++
カバー
★★★★★
ハリツヤカバー
(厚塗り感が出やすい)
★★★★
密着カバー
(厚塗り感が出やすい)
★★★☆☆
薄膜カバー
(素肌感のあるカバー力)
★★☆☆☆
最も薄膜カバー
(素肌感のあるカバー力)
テスト

低刺激性テスト済
美白・シワ改善
低刺激性テスト済
美白・シワ改善
低刺激性テスト済

低刺激性テスト済
化粧もち
72時間
(ツヤは24時間)
72時間24時間
(マスク着用時10時間)
72時間
香り
パウダリーウッド
+フローラル
パウダリーで
フローラル
パウダリーで
フローラル
パウダリーウッドフローラル
カラーバリエーション
17C・21N・23N17C・21N・23N17C・21N・23N17C・21N・23N
特徴

美容成分配合で
カバー力が一番
カバー力があり
セミマットな肌
薄付きで崩れにくい薄付き
おすすめ肌
乾燥肌・敏感肌乾燥肌・脂性肌乾燥肌・脂性肌・敏感肌乾燥肌・混合肌
色味
イエローベージュピンクベージュイエローベージュイエローベージュ

※表中のファンデの画像をクリックで楽天へ移動します

楽天でシルバーを見てみる>>>

 \送料無料+国内発送だから早く届く/

▼「口コミを見るをクリックで口コミが見れます」

各色の特徴をまとめると、以下になります。

日焼け止め効果(SPF40)よりピンク(SPF50+)が高い
敏感肌向け
カバー力ピンクが72時間持続。シルバーが24時間(マスク着用時10時間)でカバー力が弱い
ツヤ肌(ツヤが24時間持続)
マットな肌ピンク
素肌感を残した薄付きシルバーが一番
メイク持ちピンク
マスクでよれない

 \国内発送だからお届けが早い+送料無料

実際にカバー力を油性マジック書いた上にファンデーションを塗って比較すると、

赤>ピンク>黒の順にカバー力があり、赤が一番マジックの色が隠れているのがわかります

赤が一番カバー力がありますね!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%80%80%E6%AF%94%E8%BC%83.jpg

マスクにつかないと一番人気でカバー力とツヤが一番ある赤はこちら▼

 \国内発送だからお届けが早い+送料無料

人気の色が無くなる前にお早めに!

カバー力とセミマットな肌を重視したい方はピンク▼

素肌感と崩れにくさを重視したい方は黒▼

【黒・マスクフィット】

薄づきでナチュラルな仕上がりを求める方はシルバー(銀)▼

色がなくなる前にお早めに♪

TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデはどれがいい?種類、赤、黒、ピンク、シルバー(銀)の選び方。乾燥肌、脂性肌、敏感肌でおすすめを紹介

ここからは、TIRTIRのクッションファンデはどれがいいのか、赤、黒、ピンクの特徴をわかりやすくご紹介します!

赤の特徴(ティルティル レッドクッション)

こちらの色は17Cの明るめの色です。
色見イエローベージュ
容量18g
UVカットSPF40.PA++
おすすめ肌乾燥肌・敏感肌
仕上がりハリ、ツヤ
カラーバリエーション17C・21N・23N
特徴日本限定商品
美容成分配合
皮膚低刺激テスト済み
3種類の中でカバー力が一番
密着力あり
メイクもち:最大72時間
つや持続:最大24時間

マスクの中でもハリ・ツヤをキープ
マスク汚れ防止軽減
保湿力が高く乾燥肌向け
ピンクより化粧崩れがしにくい

3種類のなかでも、赤は、カバー力は一番あります。

先ほどもお話しましたが、ここからは、赤が本当にカバー力が高いのか調べるために、実際に腕に油性のマジックを塗ってカバー力を比較してみました。

右端から黒、赤、ピンクと塗ってみました。

画像を見てもわかるように、赤が一番カバー力があります。

なので、カバー力と崩れるのが心配で化粧持ちも重視したい方には、赤がオススメです

  \送料無料+国内発送だから早く届く/

ただし、塗りすぎると厚塗り感がでるので注意が必要です。また、しっかりと密着しているため、石鹸だけだとなかなか落ちないです。なので、石鹸で落ちることは難しいので、しっかりとクレンジングを使用して落として下さいね。

また、UVカットが、他の2種類はSPF50.PA+++あるのに対して、赤はSPF40.PA++と低めです。

ただ、最大72時間崩れず最大24時間つや肌を持続してくれます。

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

しっとりしていて保湿力が高いので、乾燥肌向けです。

ウォータープルーフとは書かれていませんが、タッチプルーフでマスク汚れ防止(マスクにつきにくい)が期待できます。

厚塗り感を出さないポイントは、自分で最初は少量からスポンジに取り塗り始め、部分的に調節して塗ると厚塗り感が和らぎ、よれるのを防ぎます。

特に小鼻にファンデが溜まりやすい方はパフに少量のファンデを取り、頬に内側から外側に向けて軽く叩きながら塗るといいですね。

化粧が崩れるのが心配で、しっかりカバーしツヤ肌を求める方は赤がおすすめです。

ピンクの特徴(マスクフィットオールカバークッション)

こちらの色は中間の21Nになります。
色見ピンクベージュ
容量18g
UVカットSPF50.PA+++
おすすめ肌乾燥肌・脂性肌
仕上がりセミマットな肌
カラーバリエーション17C・21N・23N
特徴カバー力は赤より劣るが黒よりある
メイクもち:最大72時間
赤より崩れやすい
さらっとした仕上がり
高い密着力
低刺激性・美白・シワ改善テスト済み

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

カバー力は赤より抑え目な、厚塗り感の一歩手前といった仕上がりです。

しかし、赤よりも化粧崩れがしやすく崩れる印象です。

こちらもしっかりカバーし、セミマットな肌に仕上げたい方、オイリー肌や混合肌の方にもおすすめです。

黒の特徴(マスクプルーフクッション)

こちらの色は23Nの暗めの色です。
色見イエローベージュ
容量18g
UVカットSPF50.PA+++
おすすめの肌乾燥肌・脂性肌・敏感肌
仕上がりセミマット~ツヤ肌
カラーバリエーション17C・21N・23N
特徴薄付きで崩れにくい
メイクもち:最大24時間
マスクをしてても10時間ヨレない
低刺激性テスト済み

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

薄付きなのでカバー力は赤とピンクよりはありませんが、厚塗り感がでず自然な仕上がりになります。

そして1日付けていてもマスクに付きにくく崩れにくいという点が嬉しいですね♪

素肌感を残しつつカバーもしたいという方におすすめです。

【黒:マスクフィット

シルバーの特徴 マスクフィットオーラクッション

商品名MASK FIT AURA CUSHION
マスクフィットオーラクッション
容量/価格通常サイズ:18g 2970円
ミニ:4.5g 1430円
色味イエローベージュ
容量18g
UVカットSPF30・PA++
おすすめ肌乾燥肌・混合肌
仕上がりツヤ(薄膜)
色味17C PORCELAIN(ポーセリン)
21N IVORY(アイボリー)
23N SAND(サンド)
特徴黒よりも薄づき
メイク持ち:72時間
ナチュラルなカバー力
低刺激性テスト済
崩れにくい

仕上がりは黒よりも薄付きでナチュラルな仕上がりで、自然なツヤ肌仕上げ。薄付で表面がサラっとしているので崩れにくい色なのも特徴です。

厚塗り感が嫌いで素肌感を重視される方にオススメです♪

テクスチャーは4色の中で最もゆるめなので、カバー力は他のお色と比較すると劣ります。

ただ、フィット感が高いため崩れにくいのが特徴!

ホワイトヒアルロン酸とシラカバ樹液配合でしっとりと密着するファンデですが、以外にもサラっとしたつけ心地なのも嬉しいポイントです。

なので、夏の汗や皮脂で崩れやすい季節にはおすすめです♪

ここからは、赤、ピンク、黒と、どの色がどんなタイプの人におすすめか詳しく解説していきます!

赤がおすすめの方

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

赤は一番カバー力があり、最大72時間崩れないツヤ肌を目指します。

なので、以下の方にお勧めです。

【赤がオススメの方】

・毛穴など、しっかりとカバーしたい方

・ツヤ肌を長時間キープしたい方

・敏感肌、乾燥肌の方

・イエローベースの方

 \送料無料+国内発送だからお届けが早い/

ピンクがおすすめの方

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

ピンクは密着カバーでしっかりとカバーしてくれます。

また、色味がピンクベージュなので以下の方におすすめです。

【ピンクがおすすめの方】

・ベル―ベース(イエベよりブルべ)の方

・肌の色を明るく見せたい方

・しっかりとカバーしたい方

・脂性肌の方でサラっとした仕上がりにしたい方

・セミマットな肌にしたい方

黒がおすすめの方

黒はマスクをしても10時間崩れない、薄づきで素肌感を残すのが特徴です。

なので、以下の方におすすめです。

【黒がおすすめの方】

・マスクでも崩れにくいファンデが良い方

・素肌感のあるカバー力が良い方

・薄づきで崩れにくいのが良い方

・イエローベースの方

シルバ―  MASK FIT AURA CUSHIONがおすすめの方

シルバーは黒よりもナチュラル&より薄付きなので72時間崩れにくいのが特徴です。

以下、シルバーがおすすめの方をご紹介します!

【シルバーがおすすめの方】
・崩れにくいファンデが欲しい方
・薄付でナチュラルな仕上がりが好きな方
・素肌っぽさを残したい方

TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデの色選び。色白、色黒さんに合う色味を比較!

ティルティルのクッションファンデには以下3種類色があります。

※画像をクリックで楽天の詳細ページに移動します。

各色を腕に塗って色の明るさ(トーン)を比較をしてたので、何番が良いか迷う方は肌色に合わせて、以下写真を参考にしてくださいね。

私はイエローベースの色黒なので、一番暗い色の23Nがなじんでいます。

ここから先は、各3種類の色がどのような人に合うのか特徴を比較していきますね♪

各3種類の色は以下になります。

・17C PORCELAIN(ポーセリン)
・21N IVORY(アイボリー)
・23N SAND(サンド)

各色味の明るさの特徴をこれからご紹介します。

17C PORCELAIN(ポーセリン)の特徴

3種類の中でも一番明るい色で、色白さんにおすすめの色です。

ピンクの色味が強いので、肌を元気に血色良く見せたい方に特におすすめです。

21N IVORY(アイボリー)の特徴

一番標準的な色なので、合わせやすいカラーとなります。

また、肌になじみやすいナチュラルな色合いなので、色選びに迷ったら、この21Nを選ぶのも一つの手です。

23N SAND(サンド)の特徴

こちらは3種類の中でも、一番暗めのお色となります。

色黒さんやシミ等を隠したい方には、暗めの色のこちらがおすすめです。

 \送料無料+国内発送だからお届けが早い/

次に気になる口コミについて紹介します!

TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデの口コミ・評判。肌荒れする&崩れる&毛穴落ちするって本当?

ここからは、ティルティルのクッションファンデが肌荒れするか、人気の赤(マスクフィットレッドクッション)の口コミもご紹介するので、是非参考にして下さいね。

ネット上で調べた口コミを私の言葉で置き換えてご紹介します。

【悪い口コミ】
・ケースが思ったより大きい
・ニキビできる
・おでこが崩れる
・鼻がかなり汚く崩れる
・1週間くらい使い続けたら肌が荒れた
・標準色を買ったけど、白っぽかった

【良い口コミ】
・ニキビ肌も肌荒れも隠せるのでカバー力がとても良い
・暑い日に子供と遊んでいても崩れなかった
・上からパウダーを載せなくてもマスクにほとんどつかなかった
・パッケージがプチプラとは思えないほどかっこいい
・マスクで擦れるところ以外は大きく崩れる事がない
・そばかすをカバーしてくれる

\送料無料+国内発送だから早く届く/

悪い口コミでは、韓国コスメは白色の印象があるという意見がちらほら見られました。

《21N》IVORYが標準色になりますが、それより暗い《23N》SANDが日本人の標準色なのではないかなと感じたので、白色が苦手な方は《23N》を使用してもいいですね。

ケースが大きいという意見も見られましたが、大きさは手のひらサイズです。

大きくて持ち運びに不便な点もありますが、鏡が見やすい、パフが他ではあまりない卵型でとても使いやすいのも人気の秘密です♪

良い口コミでは、ティルティルは72時間きれいにカバーし、密着力があると言っているだけあって、口コミでも評価がとても良いです。

ティルティルは低刺激テスト済みですので、肌への刺激も低刺激で敏感肌の方でも使用できますね。

気温が上がる初夏や真夏は、汗で化粧崩れや毛穴の目立ちが気になりますが、ティルティルのカバー力で目立ちにくくしてくれそうですね。

TIR TIR クッションファンデ 赤の口コミ(レビュー)。毛穴落ちもチェック!

ネットで調べた口コミを私の言葉でまとめたのでご紹介します。

【悪い口コミ】
・毛穴落ちがひどい
・ムラができて綺麗に見えない
・マスクにつく
・期待したほどカバー力がない

【良い口コミ】
・マスクにファンデの色が付かない
・カバー力はあるが厚塗り感はそれほど出ず素肌っぽい
・伸びや付きが良い
・艶(ツヤ)と潤いがあり乾燥肌の人にはおすすめ

口コミを見たところ、悪い口コミよりも良い口コミの方が多く、やはりマスクに付かないと絶賛している人が多く見られました。

また、潤いとツヤ感ががあるので、肌が乾燥する方やカバー力を重視したい40代、50代の方にはTIRTIRのクッションファンデの赤は特におすすめです♪

TIRTIR(ティルティル) クッションファンデの使い方。綺麗に塗る&使い切る方法

TIRTIRのクッションファンデを綺麗に塗る方法(塗る順番)TIRTIRのクッションファンデの使い方。綺麗に塗る方法(塗る順番・手順)をご紹介します。

1、ファンデをパフの1/3量とる。
2、顔の中心から外側に向けて、浮くのを防ぐため優しくポンポンと押すように肌に付けていく
3、最後に小鼻のワキや気になる箇所をを塗る
4、仕上げに、ファンデがついていないパフの面で優しく余分についているファンデをポンポン押して落とす。

量は何ヶ月持つ(どのくらい持つ)かというと、使用方法にもよりますが、だいたい1ヵ月~1ヵ月半くらいになります。

クッションファンデの使用期限は開封後大体6ヵ月~1年以内と言われていますが、早めに使い切る事をおすすめします。

クッションファンデを押してもパフにつかない、付きにくいときは、ファンデ自体をしっかりと中のフタを閉めた状態で、しばらく逆さまに置いておくことをオススメします。

また、クッションファンデの真ん中からとっていると、真ん中の方はすぐになくなり、端の方にファンデがたまっている事が多いので、端から取るようにします。

それでも付きにくいと感じた場合は、クッションファンデ自体を裏返し(ひっくり返す)にして使用します。裏返し方は、手で行うと手が汚くなるので、スプーンやピンセットで端の方を押さえ、ずらしてひっくり返して下さい。

これでなくなるまで使い切る事が出来るので、一度試してみて下さいね。

また、ティルティルのクッションファンデは特に仕上げのパウダーなしでOK!お粉は不要です。

クッションファンデ用のパフは雑菌が付きやすいので、こまめに洗う事をおすすめします。

洗い方は、パフ・専用クリーナーやクレンジングオイル、石鹸、手洗い用の洗剤等、肌に優しい洗剤で擦らず優しく洗うのがおすすめです。

こちらのパフクリーナーはAmazonでレビュー件数300以上あるオルビスの人気のクリーナーです♪

TIRTIR(ティルティル)のミニサイズの値段や大きさ、リフィル(詰め替え)はあるか

ティルティルからは2022年の夏にお試しサイズのミニサイズが発売されましたね!

値段は元のサイズの約半額で、大きさは以下画像を見てもわかるように、手のひらにすっぽり入るくらいの大きさです♪

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します

ただ、正規の大きさと比べると量少ないので、何グラム入っているのか正規の大きさと比較すると、正規の大きさが内容量18gに対して、ミニサイズは内容量4.5gとなっていて、すぐに無くなる可能性があります。

なので、お試しで使用したい方や、旅行用に持ち歩きたい方に向いています。さらに、ファンデが浮くときやテカリが気になるときのお直し用として持ち歩くのにも便利です♪

また、通常サイズの大きさがでかい、肌に合わないときは無駄になってしまう・・・、と思ってしまう方にもおすすめです。

小さいサイズのレフィルは2023年4月に、公式サイトで確認したところ出ていませんでした。今後出るとますますお得&便利に交換可能になりますね♪

ティルティルのミニサイズは通販でも取扱いがあるので、是非チェックしてみて下さいね。

TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデに下地いる?下地いらない?相性もチェック!

ティルティルはカバー力もあり、保湿力、UVカットが含まれているので下地なしでも、特に問題ありません。

とは言っても、時期によって乾燥や肌質によっては、本当に下地はいらないのか気になる方もいると思うので、そんな時は、ファンデを塗る前に下地を塗ってもいいですね。

ティルティルでは『トーンアップエッセンス』というスキンケア、紫外線ケア、カバーの3役が1つで済みます♪

また、同じTIRTIRのラインなので、クッションファンデの下地として使用されている方もいますよ。

素肌感や透明感を出したい方におすすめです♪

tirtir(ティルティル)のクッションファンデの成分を紹介

ティルティルには3つの美容成分が含まれています。

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動します。

アスタキサンチン

シミや美白をサポート

プロポリス抽出物

抗菌効果、炎症を抑える効果があるため、ニキビやシミ、そばかすの発生を抑制へ

ハイビスカス花エキス

どれも植物由来成分なので、オーガニック志向の方は嬉しいですね♪

TIRTIR(ティルティル)のクッションファンデはどれがいい?一番人気色は?人気順&40代、50代にもおすすめまとめ

今回はアットコスメでも人気のTRITRI(てぃるてぃる)のクッションファンデは何色がいいのか違いをご紹介しました。

人気順に並べると以下になります。

・赤(レッド)
・ピンク(オールカバー)
・黒(マスクフィット)
※2023年4月現在

人気色は赤になります。

ティルティルのクッションファンデの人気順に紹介!

特に乾燥の気になる40代、50代の方にもおすすめです♪

カバー力を重視するなら赤色▼

 \送料無料+国内発送だからお届けが早い/

赤よりもカバー力は若干劣るが、マットな肌重視ならピンク▼

ピンク:オールカバー

薄付でナチュラルな肌を目指すなら黒▼

黒よりも薄付で素肌感を残したい方はシルバー▼

一番人気色は赤、次にピンク、次に黒が人気です。※2023年4月現在

シルバーは販売されて間もないので、これからが楽しみですね!

お肌の毛穴、シミ、肌荒れも綺麗に隠してくれ、密着力があり、匂いも強すぎず臭いという事もなく、とても優秀なファンデですね♪

ミニサイズも出たのでメイク直しや旅行にも便利です。

塗り方のポイントは、隠したいお肌の箇所には少量のファンデをとって重ね塗りをすると、より、目立たなくなります。

そして、マスクをしていても付きにくいという点はとてもポイントが高いです。

なにより口コミを見ていて、肌荒れの方が使えるくらいお肌に優しいファンデという事がわかりましたね。

ただ、ティルティルを使用した全ての方が肌荒れしないというわけではありませんので、使用してかゆい、ブツブツが出来る等、良くない症状が出るのが心配な方は、必ず目立たない所でパッチテストをお勧めします。

また、ティルティルの元のサイズは詰め替え(リフィル)もあるので、どれくらいもつか気になる方にとっては、少し割安で継続してリピートできるのが嬉しいポイントですね♪

いつ使うかは決まりはないので、朝、昼、夜、お出かけの際に利用して下さい。

年齢層は何歳までという決まりもないので、お肌の悩みにあわせて10代の高校生や大学生は勿論、20代、30代、40代、50代、60代以上の方も是非試してみて下さいね。

ティルティルを安く買う方法は、キューテン(Qoo10)のメガ割や、アマゾンのタイムセール、楽天のスーパーセールのセール時期のキャンペーンに加え、ポイントを上手く活用して、お値段も定価よりもお得に購入する事が出来ますよ♪

広告のモデルさんもかっこいいので、是非試してみて下さいね♪

 \送料無料+国内発送だからお届けが早い/

その他、ティルティルやクッションファンデの関連記事はこちら▼

ティルティル買える場所はこちら>>>

コンシーラーを実際に試した記事はこちら>>>

コラーゲンコアグロウマスクについてはこちら>>>

ミシャのファンデはこちら>>>

コメント