誰でも一度は耳にしたことがある「ヤクルト」ですが、公式サイトを見ると「Yakult(ヤクルト)1000」と「Y1000」があり、この2つは販売場所や内容量、菌数、価格などが異なります。
ここからは、効果的な飲み方や飲み続けた結果、人気の理由についてご紹介していきます!
ヤクルト1000とY1000 違いを解説します!
ヤクルト1000とY1000では具体的に何が違うのか、違いについて紹介していきます。
ヤクルト1000 | Y1000 | |
販売方法 | 宅配専⽤ | 店頭専⽤ |
内容量 | 100ml | 110ml |
菌数 | 1000億個 | 1100億個 |
乳酸菌の種類 | シロタ株(L.カゼイ YIT 9029) | シロタ株(L.カゼイ YIT 9029) |
価格 | 130円(税別) | 150円(税別) |
ヤクルト1000は宅配販売専用なのに対し、Y1000は店頭販売用の商品ということがわかりました。
ヤクルトのヘビーユーザーで毎日飲みたいという方はヤクルト1000の定期購入がおすすめですが、ここぞというときだけ飲みたい!という方は店頭販売されてるY1000がおすすめです。
では、Y1000がどこで購入できるかというと、スーパーやコンビニエンスストアで購入できます。
気になる方はお近くのスーパーやコンビニエンスストアに足を運んでみてください♪
また、入っている菌の数に100億個ほど差があり、金額にも多少差がありますが、効果に差があるということではなさそうです。
※店舗によっては取り扱っていない箇所もありますのでご了承下さい
ヤクルト1000はいつ飲むと効果的?効果的な飲み方は?飲むタイミングは寝る前に飲むと良いのか紹介します!

ヤクルト1000はいつ飲むのが効果的なのか、飲むタイミングについて紹介していきます。
ヤクルト1000は薬ではなく食品のため、この時間がいい!という決まりはありません。
ですが、毎日継続して飲んでほしいため、継続しやすい朝や夕食時、寝る前など決まった時間帯に飲むようにしてください。
公式サイトにも記載があるように、就寝前に時間を決めて飲む必要はありませんが、乳酸菌は胃酸の少ないときに摂取したほうがいいため、夜飲むのもおすすめです。
しかし、筆者は小さいころ毎朝朝食時にヤクルトを飲んでおり、近くの喫茶店でもモーニングサービスにトーストとヤクルトが付いてきます。
手軽に飲めるし、すっきりした甘さがトーストに合うため、筆者としては朝飲むほうがおすすめです。
とはいえ、毎日継続することが重要なため、続けやすい時間帯を選んで飲むと良いですね。
ヤクルト1000の賞味期限を紹介します!
購入してからいつまでに飲めばいいのか賞味期限について紹介していきます。
ヤクルト1000の賞味期限は製造日から21日後に設定されています。
もともと18日後になっていましたが、2021年3月31日より延長されました。
賞味期限が伸びるのはうれしいですね。
ですが、毎日飲む習慣がないと残ってしまうこともあると思います。
2~3日程度であれば飲むことはできますが、賞味期限とは美味しく食べれる期限のため、期限を過ぎてから飲むことはあまりお勧めしません。
中には1週間~10日を過ぎても飲むことができたという口コミがありましたが、おなかを下してしまう恐れがあるためお勧めできません。
ヤクルトの賞味期限は見やすい側面に印字されていますので、なるべく賞味期限内のおいしいうちに飲み切るようにしてください。
ヤクルト1000を飲み続けた結果の口コミ。効果なしでやばい?悪い口コミはあるか紹介します!
飲み続けた人の口コミをまとめてみました。
×悪い口コミ
・効果があるかわからない
・小さすぎて物足りない
〇良い口コミ
・甘くてすっきりしていておいしい
・飲み切りサイズで冷蔵庫に入れておいても邪魔にならない
・乳酸菌が手軽に取れる
美味しい!という口コミがとても多かったです!
悪い口コミで一番多かったのが「効果があるのかわからないけどおいしいから飲んでいる」というという口コミです。
筆者も効果はわからないけど飲み続けていたため、この口コミを見てとてもうなずきました。
ヤクルト1000は飲んですぐ効果が出るというよりは、飲み続けてじわじわと効果が出てくるのでは?と思います。
他には子供のために買っているという口コミも多くありました。
お子さんにとっても飲みやすいサイズなのでママさんたちも助かりますね。
このサイズ感がちょうどいいという口コミも多かったです。
確かに、よくある健康食品といえば青汁がありますが、青汁はコップ1杯200mlに対しヤクルトは65mlなので飲み切りやすいサイズですね!
ヤクルト1000はなぜ人気?なんで人気か解説します!
2022年9月現在、ヤクルトの「届けてネット」の新規お申し込みは休止しています。
というのも、短期間で申し込みが殺到してしまったからです。
では、なぜヤクルト1000はこんなにも人気なのか、人気の理由を解説していきます。
人気の理由の1つ目は、口コミにあった通りすっきりした甘さが美味しいためです。
小さいころ飲んでいて大人になってまた飲んでみたら美味しくてハマってしまったという口コミもあったので、このおいしさが人気の理由1つ目です。
たしかに、ヤクルトの味ってほかにないので懐かしさも相まって飲みたくなりますよね!
人気の理由2つ目は、ヤクルト1000の公式サイトで書かれている以下の項目にあります。
・ストレス緩和
・睡眠の質の向上
引用元:ヤクルト公式サイト
この3つの項目は現代人の悩みのトップに入るため、人気が出ているといえます。
しかし、実際に我が子が飲んでみてて上記効果は感じられませんでした。ただ、1回しか飲んでいないので、飲み続けたらどうなるのか1週間飲み続けた方の口コミを見ると、効果が無かったという方もいます。
効果については個人差があり、必ずしも全員に効果が出るわけではないため、参考程度にしておいてください。
以上の2つが人気の理由です。
やっぱり、おいしいが一番ですね!
筆者が飲み続けていた理由も美味しいからでした!
まとめ
・ヤクルト1000とy1000は販売方法と菌数が違う
・飲むベストタイミングはないが、毎日継続することが大事
・賞味期限は製造日から21日後の3週間
・人気の理由は美味しさにあり!
ヤクルトは食品のため飲んですぐ効果を実感するわけではありませんが、おいしいため飲み続けている人はたくさんいます。
コンビニやスーパーで気軽に買えるため、久しぶりに試してみてください。
コメント