イタリアのバッグメーカー、ザネラート。
フォーマルな装いからカジュアルな装いまで、どんな着こなしにもぴったりと合うのが魅力ですよね。
ザネラートを代表する「ポスティーナ バッグ」はサイズが大きく、タウンユースには使いづらいという声があります。
しかし、ポスティーナ バッグにはいくつかのサイズがあり、普段使いにもおすすめです。
サイズの違いに関しては後ほど紹介するので、ぜひ、参考にしてくださいね。
「ザネラートってどう?」、そんな疑問にも答えるべく、使い勝手や評判も調査しているので、最後までお付き合い頂けたらと思います。
ザネラートの直営店は大坂と東京にありますが、大手通販サイトでも購入可能。
ポスティーナ バッグが欲しいけど直営店まで足を運ぶのは大変という方は、通販サイトをチェックしてみるといいでしょう。
アマゾンや楽天、ヤフーで取り扱っていますよ。
定期的にセールをしており、ポイントも貯まるのでおすすめです。
また、購入前にレンタルという手もあります。
「ラクサス」なら、月額定額6800円(税抜き)でブランドバッグが使いたい放題です!
購入前にお試しで使ってみたい方は勿論、通勤・通学、友人の結婚式、同窓会、お見合い等、様々なシーンに合わせてバッグを選ぶことが出来るのも嬉しいですね。
57ブランドの最新&人気のバッグが使いたい放題なので、きっとお気に入りが見つかりそうですね。
今ならアプリをダウンロードするだけで40日間無料な上に1万ポイントがもらえます。
この40日の無料期間の間で、お気に入りのバックやラクサスの使い勝手を知るのも良いですね。
40日の間に解約すれば、お金は一切かからずにリスク無しで憧れのブランドバッグを試す事が出来ます。
↓↓ラクサスの公式ページはこちら↓↓
ザネラートのポスティーナは使いづらい?使い勝手や評判を徹底解説!
まず、ポスティーナのサイズを比較していきましょう。
ザネラートのポスティーナには、xL、L、M、Sサイズの4種類があります。
xLサイズ 幅45㎝×高さ28㎝×マチ18㎝
スーツケースの上に載せられるボストンバッグをイメージしたビッグサイズ。
ショルダー掛けもでき、旅行などにぴったりです。
Lサイズ 幅40㎝×高さ26㎝×マチ20㎝
ポスティーナの定番サイズで、収納力抜群の少し大きめのバッグです。
小旅行や出張にもおすすめですよ。
Mサイズ 幅36㎝×高さ23㎝×マチ17㎝
Mサイズはレディース用として誕生したサイズです。
Lサイズと同じく収納力抜群で、A4サイズの書類や雑誌、ノートパソコンも入れることができます。
日本人男性の体型に合わせたM+というサイズもありますよ。
サイズは、幅37㎝×高さ23㎝×マチ18㎝です。
Sサイズ 幅29㎝×高さ19㎝×マチ15㎝
普段使いにぴったりなサイズ。
B5サイズのノートや500mlのペットボトルも収納でき、通勤通学にもおすすめです。
ポスティーナはサイズ展開が豊富で、用途に合わせてサイズが選べるので嬉しいですよね。
どのサイズも収納力があり、ポスティーナ バッグの評判を見てみるとその収納力の高さに満足している人が多くいます。
ザネラートのポスティーナには保証書が付いているので、期間内ならメーカーに修理を頼むことも可能。
期間外でも、革製品の修理を請け負っているところなら直してくれるでしょう。
↓↓ラクサスの公式ページはこちら↓↓
ザネラート ポスティーナは重いの?
荷物をたくさん持つ人にとって、バッグの重さも気になりますよね。
ザネラート ポスティーナのバッグは革でできているので重そうな感じがしますが、意外と軽いです。
定番サイズのLサイズの重さが約1.5㎏、Mサイズが1.1㎏。
見た目と違い、とっても軽いことが分かります。
ザネラートバッグのコーデ(コーディネート)や人気色ご紹介♪
カジュアルな装いですが、白のポスティーナが上品さをプラスしてくれています。
白色は爽やかな印象を与えてくれるので、春夏に人気のカラーですよね。
ポスティーナの人気色、グレージュのバッグを使ったコーデ。
フェミニンなお洋服にポスティーナがとってもマッチしていますよね。
緑色がとても鮮やかなポスティーナを使ったコーデです。
トップスと色を合わせているのがとてもおしゃれですよね。
ザネラートの店舗(取扱店)情報。アウトレットの店舗はある?
ザネラートの直営店とザネラートを取り扱っているお店情報をお届けします。
ザネラート ミッドタウン店
- 住所:東京都港区赤坂9丁目7番4号 東京ミッドタウン ガレリア2階
- TEL:03-6447-4830
- 営業時間:11:00~20:00
- 公式URL:https://www.tokyo-midtown.com
ザネラート 阪急 梅田 本店
- 住所:大阪府大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店1F バッグギャラリー内「ザネラート」
- TEL:06-6361-1381
- 営業時間:10:00~20:00
- 公式URL:https://catalog.hankyu-hanshin-dept.co.jp
ザネラート シジェーム銀座店
- 住所:東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 2F
- TEL:03-6263-9866
- 営業時間:10:30〜20:30
- 公式URL:https://sixieme.jp/brand/ZANELLATO.html
ザネラート 大丸心斎橋店
- 住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 本館3F
- TEL:06-6121-2850
- 営業時間:10:00~20:00
- 公式URL:https://www.daimaru.co.jp/
その他にも、「大丸梅田」、「福岡ソラリアプラザ」、「横浜タカシマヤ」、「新宿 伊勢丹」、「大丸札幌」、「銀座三越」、「大坂 高島屋」、広島の「ザ・ステージ」にもあります。
少しでも安く購入したいなら、アウトレットですよね。
でも、残念ながらザネラートのアウトレット店舗はありません。
楽天やアマゾン、ヤフーショッピングでは取り扱っている店舗があるので、上手にクーポンやポイントを利用してお得に購入する事が出来ますよ。
ザネラートの口コミ
最後に、ザネラートの口コミを紹介します。
- 色もデザインも素敵だった。
- Sサイズでも思った以上に容量があり、長財布などが入った。
- 色が良く、柔らかいレザーの雰囲気も大満足。
参照元:https://review.rakuten.co.jp/
ザネラート ポスティーナの使い勝手や評判、店舗(取扱店)まとめ!
ザネラートのポスティーナは様々なサイズ展開があり、用途に合わせて選べるので便利ですよね。
男女問わずに使えるデザインで、幅広い年齢層で使えるのもポスティーナの魅力でしょう。
カラーも色々あるので、ぜひ、お気に入りのアイテムを見つけてください。
購入前にレンタルという手もあります。
「ラクサス」なら、月額定額6800円(税抜き)でブランドバッグが使いたい放題です!
購入前にお試しで使ってみたい方は勿論、通勤・通学、友人の結婚式、同窓会、お見合い等、様々なシーンに合わせてバッグを選ぶことが出来るのも嬉しいですね。
57ブランドの最新&人気のバッグが使いたい放題なので、きっとお気に入りが見つかりそうですね。
今ならアプリをダウンロードするだけで40日間無料な上に1万ポイントがもらえます。
この40日の無料期間の間で、お気に入りのバックやラクサスの使い勝手を知るのも良いですね。
40日の間に解約すれば、お金は一切かからずにリスク無しで憧れのブランドバッグを試す事が出来ます。
↓↓ラクサスの公式ページはこちら↓↓
コメント