ロマンティックかつ個性的なデザインで世界中の女性から支持を集めるブランド、アナスイ(ANNA SUI)。
蝶のチャームやラメでガーリーにデコレーションされたアイテムが多く、「40代や50代には少し若いデザインかな?」と気になりますよね。
メインは20代以下ですが、本革や合皮素材の落ち着いたデザインも多いため、年齢層を問わず楽しめるブランドです!
アナスイの商品はAmazonや楽天、ヤフーでお家でゆっくりショッピングを楽しめます♪

それではここから、アナスイの年齢層や店舗情報の解説、財布やコスメの人気商品をご紹介します♪
ANNA SUI アナスイの財布やバッグの年齢層。対象年齢や40代、50代 何歳までか解説
バラや蝶の柄、パールやエナメル加工といったゴージャスかつ個性的な装飾が特徴のアナスイ。
「可愛いけど40代には厳しそう?」「50代には恥ずかしいかな?」と気になりますよね。
アナスイはガーリーでかわいらしいコスメや香水がリーズナブルな価格で楽しめるため、ターゲット層は学生や20代になります。
私も実際、以下のバッグを大学生のときと社会人になってからの10代後半~20代まで使用していました。

私は現在40代なので、かれこれ20年以上前のものになりますが、現在でも大事にとっています。
革もしっかりしていて、丈夫で長持ちな上に、耐久性もあり、何よりも経年変化によって、濃い飴色に変わり、良い味が出ています。

このデザインを40代、50代で持つのはかわいらしすぎるので、正直気が引けますが、アナスイは、もっと落ち着いたシンプルなデザインのものも数多くあります。
実際に私の叔母は50代、60代の時に、アナスイのシンプルなデザインの黒色の財布を愛用していました。
なので、対象年齢はデザイン次第だといえます。
アナスイのカラー展開のベースは幅広い年齢層に親しまれる黒や紫、シックなブルーです。
ですので、年齢は問わず、40代や50代はもちろん、60代になってもでも楽しめるアイテムもあるので、あなたが気に入ったものを身につけると良いですね♪
アナスイで人気の財布はアマゾンや楽天、ヤフーでも送料無料だったり、ポイントも付いて嬉しいですね♪

アナスイが似合う人やブランドのイメージをご紹介
アナスイが似合う人は、個人的な感想で言うと、黒髪で可愛い系というよりは、かっこいい女性に似合うイメージです。
アニメに例えると、ナイトメアのような明るいというよりもダークなイメージです。
ブランドのイメージはブラック(黒)やパープル(紫)が似合うキレイ目カジュアルという印象です。甘さの中にも、黒や紫でピリッと引き締まるかっこよさがあり、甘すぎないのも特徴ですね。
特にコスメの容器はシンプルなものはほとんどなく、凝っているものが多いので、一度虜になると全て集めたくなってしまうほどです。
アクセサリーも、蝶や薔薇(バラ)などの細工がとても可愛いので、つけていると一目でアナスイとわかるアイテムが多いですよ。
アナスイのバッグで人気の商品を紹介します。
アナスイはコスメや香水、バッグや財布など、ジャンルを問わず様々なファッションアイテムにロックで独創的なデザインが施されています。
オリジナリティに溢れながら、リーズナブルな価格で提供してくれるのがうれしいですよね。
今回は、バッグの人気商品を紹介します。
ショルダーバッグ
こちらは使いやすさに優れたショルダーバッグです。
軽量シリーズで、しっかりと収納してくれるうえに持ち運びやすいのがべんり♪
シンプルでありながら、バタフライチャームがパッと目をひくデザインです。
コンパクトサイズのバッグをお求めの方にはこちらがオススメ。
花柄の刺繡と蝶のチャームにアナスイらしさが感じられます。
内側にはカード入れポケットが付き、このバッグ一つで出かけられる便利アイテムです♪
がま口バッグ
開口部が大きく使いやすいがま口バッグ。
リスの金具のかわいらしさと、がま口のレトロ感がたまりませんね!
付属のベルトを付け替えて、ハンドバッグとして使うことも可能です。
楽天でお買い物を楽しめます♪
アナスイの財布で人気の商品を紹介します。
アナスイの財布はデザイン性の高さはもちろん、カラー展開が豊富で、様々なタイプから選ぶことができます。
手が出しやすい価格で、自分にピッタリのお財布が見つかりますよ!
長財布
高級感のある長財布は、持っているだけで気分が上がりますよね。
こちらの財布はローズ柄が型押しで施され、30代からも使える上品なデザインです。
カラーは定番のブラックに加え、鮮やかなアイビー、マゼンダの3種類。
プレゼント用にも人気の商品です。

二つ折り財布
アナスイの定番シリーズ「ルーミー」の、持ち運びがしやすい二つ折り財布です。
エンボスエナメルのゴージャスで透明感のある仕上がりがリッチな気分にさせてくれます。
収納力も高く、6段のカードポケットや5か所のフリーポケットが設けられています。
デザインも機能性も重視したいという方におすすめのアイテムです。
がま口財布
開口部が大きく、お会計でもたつかないメリットをもつがま口財布。
こちらのアイテムは金具に愛らしい猫があしらわれています。
柔らかな手触りのレザーが上品さを演出する、人気アイテムです。

アナスイのおすすめ商品、コスメや香水、ハンカチ、ボールペンを紹介します。

アナスイのコスメのコンセプトは「楽しむためのメイク」。
唯一無二の品質とデザインで様々なアイテムを展開し、日本でも多くの女性に愛されています。
アナスイのおすすめ商品をジャンル別にご紹介します。
コスメ
こちらのファンデーションは、肌馴染みがよく軽やかでなめらかなテクスチャが人気を集めています。
パウダーファンデのため脂っぽくならず、長時間つけていても崩れにくいのが嬉しいポイント。
毛足が長く柔らかいパフが付属しているのも特徴です。

こちらのルースパウダーはマット肌の「さらさらマット」とうるおい重視の「しっとり艶」の2タイプから選べます。
こちらはコンパクトタイプですので、お出掛けの際に持ち歩くのにも便利です。
通常サイズも併せて、ぜひチェックしてみてください♪
香水
こちらの香水は、部屋に飾るだけでぱっと華やぐユニコーンの装飾がトレードマーク。
爽やかなカシスをトップノートにして、ラストには甘いフローラルの香りが女性らしさを演出してくれます。

プレゼント用の香水をお探しの方は、こちらの香水セットがおすすめ。
持ち運びに便利な上に、アナスイの魅力をたっぷり味わうことができる商品です。
ハンカチ
アナスイのハンカチは、タオルハンカチから大判のハンカチまであります。柄もシンプルなものから凝ったデザインのものまであるので、是非お好みにあわせてお選びくださいね♪
お気に入りのハンカチは1枚カバンに入れておくだけで気分が上がりそうですね。
プレゼント用としてもおすすめです。
アナスイの定番とも言える猫のステッチがキュートなタオルハンカチもあります。
吸水性を備えつつふんわりと柔らかな肌触りで、猫好き必見のアイテムです♪
ボールペン
アナスイでは、なんと筆記具ともコラボレーションしています。
上品なバラが散りばめられたゴージャスなケース、常に持ち歩きたくなりますね♪
字幅は0.4mmの超極細タイプです。

アナスイの店舗情報を東京(池袋)、大阪、神奈川、福岡で紹介します。

「アナスイの商品を実物で見たい」という方へ向けて、アナスイの店舗情報を紹介します。
アナスイの実店舗は現在、日本国内にファッション・コスメティック合わせて22店舗あります。
※こちらの情報は2021年の物です。店舗へ行く際は事前に確認をお願い致します。
東京(池袋)
残念ながら、池袋にはアナスイの実店舗はありません。
東京都内には渋谷区、台東区、新宿区、町田市に展開されているので、ぜひそちらを訪れてみてください。
大阪
ルクア大阪店
住所:大阪市北区梅田3丁目1番3号 ルクア大阪5F
天王寺MIO店
住所:大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺MIO2階
どちらもファッション・コスメ両方を取り扱う大きな店舗ですので、近くにお住まいの方はぜひチェックしてみてください
神奈川
マルタジョイ アポセカリー
住所:茅ヶ崎市元町1-1 ラスカ茅ヶ崎3F
@cosme store マルイファミリー溝口店
川崎市高津区溝口1-4-1 マルイファミリー溝口 5F
どちらもコスメティック店です
福岡
ライフストリーム
住所:福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージビル M2F
こちらもコスメティック店です。
ぜひ店舗へ行き、アナスイの世界観を目で見て触れてみてくださいね♪
近くに実店舗が無い、という方はAmazonや楽天、ヤフーなどの通販サイトでも手軽に購入可能です♪

以上、アナスイの年齢層や店舗情報の解説、財布やコスメの人気商品をご紹介しました!
アジアンテイストの先駆者であり、ロックかつロマンティックな雰囲気が魅力のブランド、アナスイ。
日々のファッションに遊び心を取り入れるように、幅広い年齢層の女性に楽しんでもらいたいブランドです♪

【あわせて読みたい】
コメント