クレイサスは神戸発祥のザお嬢様ブランドですが、現在も百貨店などでよく見かけます。
そこで「年齢層は何歳くらい?」「ダサいの?」と気になるところですね。
クレイサスは10代~20代をメインとしたブランドで人気でしたが、2013年にブランドイメージを変更し、今ではシンプルなデザインや落ち着いた色の物も多いので、30代や40代、50代、60代と幅広い世代の方でも活用できます。
以下、アマゾンや楽天からクレイサスの沢山の種類のバッグが見れます。
こちらは楽天でレビュー件数100件越えのコンパクトなお財布です♪
クレイサスの財布やバッグの年代・年齢層。40代50代60代のおばさんはOKか解説
クレイサスは、上品なイメージがありますが、ハイブランドの価格帯からすると安く非常にお手頃な価格です。
バッグなどの小物は大学生や20代前半でも手の届きやすい価格帯で、20代の若い方にも人気があります。
また、30代は勿論、40代、50代、60代の女性がもってもおかしくなく、落ち着いた色やデザインのバッグや財布も多いです。
なので、何歳までという決まりはないので、是非ご自身が気に入ったものを手に入れられてくださいね。
バッグや財布のデザインはシンプルで綺麗めなアイテムが多くあるため、落ち着いた大人世代の通勤にも役立ちそうですね。
こちらのバッグはA4サイズでノートも入る肩掛けにもなる、2WAYトートバッグです。通勤や大学生の通学バッグにも便利ですね
長財布はカードも8枚入り、お札も沢山入るのが魅力的です♪
クレイサスはダサい?ブランドイメージ
クレイサスの現行の商品を見る限り、以前よりかなりカジュアルダウンされていてコンサバ系じゃなくても合わせやすくなっています。
とはいえ、2000年代に最盛期を迎えたお嬢様系のブランドなのでもうダサイんじゃなの?といった声も多く見かけます。
最近のファッションの傾向として、カジュアルさや小慣れた着崩しが良しとされていますよね。
モードやオケージョンなどドレスアップするようなシーンでもカジュアルになってきている最近では、いかに自分らしく着崩せるかが大事となってきます。
昔の赤文字雑誌から飛び出てきたようなお嬢様系はファッションとして古いイメージがありますが、自分らしく取り入れることでダサいイメージから脱却することができます。
女性のオフィスウェアもスカートがマストではなくなってきていますが、オフィスでのパンツスタイルにさりげなくクレイサスを持つのもおすすめです♪
ハイブランドほど値が張らないクレイサスのアイテムは上品でお手頃価格で安いので、高校生や大学生は勿論、ママ世代の方には学校など子供さんの行事ごとでも一役買いそうです!
取り入れかたによっては一気に上品な雰囲気を醸し出せるのが綺麗めなブランドの強みです。
通販だと買いに行く手間も省け、ポイントも付くのでお得です♪

clathas クレイサスの財布やバッグの口コミ、評判
最近のクレイサスは働く大人女子からも、多く支持されています。
そこでネット上で多い口コミを私の言葉でまとめたのでご紹介します。
クレイサスの財布の口コミ・評判
■悪い口コミ
・ファスナーの開閉やボタンが留めにくい
・万札が入れにくい
■良い口コミ
・ピンクの色が落ち着いていて良い
・母にプレゼントして喜んでもらえた
・可愛い
・手触りが良い
悪い口コミでは、チャックが閉まりにくい、ボタンが留めにくいとありました。
ただ、小銭の量を調節すればボタンは留まりやすくなりそうですね。
また、良い口コミでは、ピンク色が落ち着いていて良いという口コミが多かったです。
また、母へのプレゼントに購入という声もあり、年配の方にプレゼントとしても喜ばれることがわかりました。
クレイサスは小物のハンカチや、財布等多種多様のデザインが多いので、大人世代の方にも上手にコーディネートに取り入れることが可能なブランドです。
また、クレイサスのワッフルの二つ折り財布は牛革のレザー素材なので、手触りにもこだわりたい方には特におすすめです♪
clathasの読み方やどこの国のブランドかご紹介
「clahtas」はクレイサスと読み、意味は「clothes」という言葉に由来し、1988年に日本で生まれたブランドです。
一見マリークワントやクレージュのような海外ブランドと似ていますが、国内のブランドということもあって海外ブランドよりもお手頃です。
またどんなブランドかというとクレイサスはお洋服も展開していますが、上記のヨーロッパのブランドのような雰囲気があります。
しかし日本のブランドということなので、お洋服のサイズ感的にも体にフィットしやすくて安心ですね。
こちらのバッグはシンプルなデザインで合わせやすいです。
clathasのおすすめアイテム、二つ折り財布、長財布(がま口)やバッグ、ハンカチ、ポーチ、エコバッグ、キーケースをご紹介
トレードマークのカメリアが大きくあしらわれたクレイサスのアイテムも最近では以前よりカジュアルになってきました。
バッグも昔はパテントレザーのような素材感が多かったのに比べて、最近ではナイロンのバッグのバリエーションなども多いです。
お財布などの小物はカジュアル派でも取り入れやすいアイテムも多くあります。
二つ折り財布
クレイサスの定番、ワッフルシリーズの財布は一番人気のアイテムです。
真ん中に大きな花型があり、チャームの金具もかわいらしいです♪
余計な色が無く、1トーンのシンプルなので50代、60代、70代と年配の方にも人気のアイテムです。
がま口の長財布
財布の中身は可愛い花柄です!またがま口で大きく開くので小銭が出し入れしやすいのもメリットです。
その他にも長財布なのでカード入れも14枚あり、小銭入れもがま口のほかにもジッパー式があるので容量が沢山入るお財布を探している方にオススメです。
バッグ
こちらのクレイサスのロゴが大きくついているトートバッグです。
サイズ的にもちょっと近所にお出かけにちょうど良い大きさで可愛いです♪
ハンカチ
ハンカチは柄が沢山あり、品がありおしゃれなものが多いので、結婚式やパティ―の御呼ばれや送別会等のプレゼントにも最適です。
ポーチ
丸くてコロンとしたかわいいポーチです。チャック式で中にポケットもあるので、中身が出ず持ち運びにも便利ですね♪
エコバッグ
「シュエット」―フランスの魅力を感じさせる名前の背後には、エレガントな香水瓶モチーフのチャームポーチが隠されています。
このポーチにはエコバッグも収納。シンプルで使いやすく、プレゼントにも最適。上質な合成皮革とナイロンを組み合わせ、実用的なサイズでデザインされています。
日常のさりげないエレガンスを演出するアイテム。美しさと機能性を両立したこのチャーム、あなたの日常に「すてきな」モメントをもたらします。
キーケース
クレイサスの可愛いキーケースです。
色が落ち着いたものが多いので、長く使えそうですね。

上記のお財布みたいなシンプルなデザインならプレゼントにもおすすめです。
ちょっとした金具がお花のモチーフなのもかわいいですね♪
ここで紹介させていただいたアイテムなら、落ち着いた色合いが多いので、30代以上の大人世代にも取り入れやすですね。
clathasの販売店舗情報。大阪、名古屋、福岡で取扱店舗をご紹介
クレイサスは百貨店に入っていることが多く、全国的にもたくさん店舗があります。
大阪の販売店舗
- クレイサス 堺タカシマヤ店
- クレイサス 大丸梅田店
- クレイサス なんばマルイ店
- クレイサス 西武高槻店
- クレイサス くずはモール店
- クレイサス 阪急百貨店堺北花田阪急店
- 手袋売り場 2F 京阪百貨店ひらかた
- クレイサス あべのハルカス近鉄本店
名古屋の販売店舗
- クレイサス 名古屋栄三越店
- クレイサス 星ヶ丘三越店
- 名古屋栄三越
- 星ヶ丘三越
福岡の販売店舗
- クレイサス 小倉リバーウォーク店
- クレイサス アミュプラザ小倉
- サックスバー ジーン
- クレイサス ゆめタウン久留米店
- クレイサス 福岡三越店
- 福岡三越
- アミュプラザ小倉
- 小倉リバーウォーク
- ゆめタウン久留米
その他にも、関東の東京、新宿、千葉、神奈川、埼玉や関西の兵庫、
青森、岩手、奈良、広島、兵庫、三重、徳島、北海道、愛知、山口、山形、島根、鹿児島、長崎、長野、和歌山、栃木、北海道、静岡、大分、熊本、岐阜、新潟にもあります。
※店舗情報は2021年9月のもので今後変更する恐れがあるので事前にご確認下さい。
もしお近くに店舗がない場合や、買いに行く時間がない方は、通販でも購入可能です。
通販ならお家にいながらお買い物を楽しめます♪
以下アマゾンや楽天からクレイサスの沢山の種類のバッグが見れます。
クレイサスのアウトレット店舗情報
手に入れるなら出来るだけ安く購入したいですよね。そこでアウトレット店舗についてもご紹介します!
クレイサスのアウトレット店舗は1店舗あり以下になります。
・MKミッシェル・クランオム草加マイル&アウトレット店
埼玉県草加市高砂2-9-1
※アウトレット店舗情報は2023年2月の情報なので、今後変更になる恐れがあります。店舗へ行く際は必ず事前確認をお願い致します。
コメント