フルラの財布は幅広い年齢層に人気ですが、実際の使いやすさが気になりますよね。
実際に私がバビロンの二つ折り財布を使用してみて感じることは、使い始めは革が堅い印象ですが、使い続けることになじんできます。
またカード入れが沢山あるので、ポイントカード等沢山持ち歩く私にとっては、とっても使いやすいです♪

私が使用しているのと同じ型はこちらです▼
色が残ってるうちにお早めに♪
また、楽天では現在のフルラ 財布の人気ランキングが見れます!
※リンクをクリックで楽天へ移動します
フルラの財布。バビロンや二つ折り、三つ折りの口コミ、評判(レビュー)をチェック!
それではまず最初に、フルラの財布の悪い口コミから見ていきましょう。
フルラの財布のデメリット
以上のように、フルラの財布のデメリットを見ると以下になります。
・カード入れがギチギチでカードの出し入れがしにくい
・微妙に使いにくい
・ボックス型コイン入れは使いやすいが、カードとお札が出しにくい
それでは続いては良い口コミを見ていきましょう!
フルラ財布のメリット
良い口コミをまとめると、メリットは以下になります。
・見た目が可愛い、おしゃれ!
・ミニ財布はコンパクトで使いやすい上に、ミニバッグにも入る。
・フルラのL字財布が使いやすい!
・三つ折り財布は使いやすい!
Twitterの口コミを見ても、使いにくいという意見よりも、見た目が可愛い!使いやすい!という意見が多かったです♪
財布は日常的に使用するものなので、使いやすいのが良いですね。
フルラの財布の中でも、バビロンの二つ折り財布は大人気で、小銭入れ、お札入れに余裕があってたくさん入るのが特徴です。なので、お札入らないという事はありません。
発色のいい赤、緑、青などの色から、淡いピンクやグレーなどカラー展開が豊富です。
どれも可愛くて持っているだけで気分が上がりそうですね♪
フルラの財布は、通販でポイントが付いたりして、お得に購入可能です♪
人気の色は売り切れる可能性があるので、気になる方はお早めに。
フルラの長財布も人気があります。
少し大きめの財布で、耐久性はもちろん、収納力があることが人気のアイテムです。
こちらのフルラの長財布はチャック式で開閉しやすそうです。気になる方は色の在庫が残っているうちに、お早めに♪
フルラの財布は使いにくい?使い心地(使い勝手)を徹底解説!

ここからはフルラの財布の使い勝手をより詳しくご紹介します。
二つ折り財布は長財布よりもコンパクトで、場所を取らず取り出しやすい事、長財布はカード、お札をたくさん入れてもパンパンにならない事がそれぞれ人気です。
それぞれ違う良さがあるので自分の好みの方を選べますね♪
フルラ 財布、バビロンの二つ折りの特徴。メリットとデメリット
デメリット
フルラの財布はお札入れが深いため、中身を取り出しにくいと感じる方もいます。
どれくらい深いかというと、お札を入れて約5㎝は余ります。

作りもしっかりしているので、最初はカードを取り出しにくいですが、使っているうちの柔らかく、取り出しやすくなります。
メリット
メリットはおしゃれなのに、とにかく沢山カードが入る事です!しっかりと収納力があり機能性が高いので人気なのも頷けますね♪
カード入れが10個あるので、カードやポイントカードを沢山持つ方は、これだけ収納があると嬉しいですね♪

また、横のポケットにも3カ所収納があります。クーポンやレシートを入れることもできますよ♪

小銭入れも仕切りがあるので、小銭の種類で分けたい方にはおすすめです。
また、小銭入れはマチも広く見やすいので、小銭も取り出しやすいです。

また、カラー展開がクト、ピンク、赤、ネイビー、グリーン(緑)、白(ホワイト)、黄色(イエロー)豊富にあり、お好みの色を選ぶ事が出来ますよ♪
私は汚れが目立たないように暗い色を選びました。
通販だと買いに行く手間も省けて、ポイントも付いてお得に購入できます♡
フルラ 財布の人気ランキングを楽天でチェック!
フルラ 財布、バビロンの長財布の特徴。メリットとデメリット
デメリット
革のお財布なので使い始めはカードの出し入れがしにくいですが、使用しているうちに革がなじんできて、使い始めに比べるとスムーズに出し入れがしやすくなります。
入荷時期によってフルラのロゴの大きさが違うので、それを頭に置いて購入するといいですね。
メリット
お札入れが多くレシートも分けるのに便利です。
カード入れも沢山あるのですっきりと収納することが可能です。
また、ビビットカラーではなく、落ち着いたカラーがおおいので、年齢問わず安心して持てるお財布ですね♪
フルラの長財布はお札入れ、カード入れがとても多くたくさん入れることができます。
特に中身をたくさん入れても嵩張らないのが最大のメリットですね!
可愛くて高い機能性が人気の理由です。
ポイントも付くのでお得です♡
FURLA フルラの財布はダサい?レディースの年齢層を紹介します。
フルラの財布はイタリアで産まれ、働く女性に向けて作られたものです。
ですが、購入しやすい価格設定で今では年齢制限なく大学生でもフルラのお財布を持っている人もいます。
どの年齢層にも人気のフルラの財布ですが、「ダサいのでは?」と気になるところですね。
デザインによってはシンプルなものも多いので、ダサいと感じられる方もいるようですが、長く愛されているブランドですので、ダサいという事はなく、財布も人気商品です。
Twitter上でも「ダサい」という口コミは見つけられず、先にご紹介したツイッターにもあるように、「かわいい」「おしゃれ」という意見が多いです。
また、年齢層を見ると、特に30代の女性が多く使っています。
シンプルなものが多いので、長く年齢を気にせず使用できるのも嬉しいですね。
明るいピンクや赤色は、年齢が上がると抵抗が生まれる方もいると思いますが、40代の女性や50代、60代の方でも購入しています。
年代が上がるにつれて、グレー、青や緑などの寒色系を選びがちですが、フルラの財布はオレンジやピンクも上品でおしゃれなのでオススメです。
シンプルなデザインとカラー展開の豊富さが、何歳まででも使っていける理由の一つと言えます。
フルラの財布のアウトレットとの違い
フルラの財布を購入する際、正規店のものとアウトレットではどこが違うのか知っておきたいですよね。
まず、フルラのアウトレットの値段は正規のものに比べ少し安いです。
楽天などのアウトレットショップでは正規の半額ほどのお値段で買えてしまうこともあります!
また、フルラはmade in italyで有名ですが、アウトレット商品はほとんどのものがイタリア製ではなく、中国製やチュニジア製のものになります。
原産国をあまり気にしないという方は、アウトレットショップで購入するとお得ですね♪
フルラ 財布のアウトレットモールの取扱い店舗情報!
フルラの財布はアウトレットモールに販売されているのか気になりますよね。
フルラのアイテムは以下の店舗にて販売されています!
御殿場プレミアム・アウトレット(静岡)
電話番号:0550-81-3122
公式URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
りんくうプレミアム・アウトレット(大阪)
電話番号: 072-458-4600
公式URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
佐野プレミアム・アウトレット(栃木)
電話番号:0283-20-5800
公式URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/sano/
鳥栖プレミアム・アウトレット(佐賀)
電話番号:0942-87-7370
公式URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/tosu/
土岐プレミアム・アウトレット(岐阜)
電話番号:0572-53-3160
公式URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/toki/
神戸三田プレミアム・アウトレット(兵庫)
電話番号:078-983-3450
公式URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/kobesanda/
仙台泉プレミアム・アウトレット
電話番号:022-342-5310
公式URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/sendaiizumi/
あみプレミアム・アウトレット(宮城)
電話番号:029-829-5770
公式URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/ami/
酒々井プレミアム・アウトレット(千葉)
電話番号:043-481-6160
公式URL:https://www.premiumoutlets.co.jp/shisui/
フルラの財布の取り扱いがあるのはこれらの8店舗になります。
お近くに店舗が無い方は、大手通販でポイントも付いてお得に購入可能です♪
現在のフルラ 財布の人気ランキングを楽天でチェック!
フルラの財布をご紹介しましたが、革がしっかりとした作りなので、使い始めはカードの出し入れがきついと感じる方もいるようです。
個人差はありますが、2、3ヶ月毎日使用していると、皮もなじんでくるので経年変化も楽しめますよ♪
フルラのお財布はアウトレットモールでも、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなどでも販売されています。
アウトレットモールで実物を見てから、通販サイトでお得に購入するのも一つの手ですね。
【あわせて読みたい】
コメント