上品なファッションが人気なブランド、銀座マギー。
フォーマルなアイテムが多いので、かっちりとしたシーンにもってこいのブランドですよね。
しかし、落ち着いた雰囲気のアイテムなので、年齢層がどのくらいなのか気になりますよね。
実は40代~60代がメインのブランドなんです!
ここから先は、その理由やブランドについて、人気商品などもご紹介します。
また銀座マギーはオンラインショップでも購入可能なので、ぜひチェックしてみてくださいね!
銀座マギーの年齢層(対象年齢・年代)をご紹介
冒頭でもご紹介したように、銀座マギーの年齢層は40代~60代のミセス層です。
理由としては、インポート素材を使ったり、縫製にこだわりがあるので、非常に上質な仕上がりなのです。
そのため、価格もラグジュアリーブランドくらいの価格です。
しかし、スーツや綺麗めなワンピースが多いので、お子様の授業参観で使う30代のお母さまもいらっしゃいます。
銀座マギーのブランドや社長について解説
銀座マギーは1956年に創業され、今日まで店舗を全国に展開してきました。
現在社長は2代目で、2017年には本店を大リニューアルし、ヨーロピアンな雰囲気と高級ブティック感のある内装に生まれ変わらせました。
それ以来、60代以上がターゲットだった銀座マギーは40代~50代もターゲットに加え、伝統を受け継ぎながらも、現在のようなトレンドも取り入れたスタイルに進化しています。
また現在の社長は、このコロナ禍で苦境に立たされている飲食業界を支援するような活動も行っており、地域活性化にも努めているそうです。
銀座マギーのワンピースやスーツ、チュニック、バッグなどの人気商品をご紹介
ここまで銀座マギーの魅力をご紹介してまいりましたが、どのような商品があるのか気になりますよね。
こちらでは、銀座マギーの中でも人気なワンピースやスーツなどのアイテムをご紹介していきます。
ワンピース
銀座マギーのワンピースは共通してすべてエレガントですが、柄物もあればシンプルなワンピースもあります。
こちらの柄ワンピースであれば、ブレザーを羽織ることでかっちりスタイルになり、Gジャンやレザーのジャケットを羽織ることでカジュアルにすることもできます。
スーツ
銀座マギーの人気商品のひとつ、スーツです。ブラックのフォーマルなものもありますが、上品な淡いカラーが人気です。
お子様のお受験であれば黒が無難ですが、入学式は明るいカラーが素敵ですよね!
チュニック
チュニックってどうしても寸胴に見えてしまったり、カジュアルな印象になりがちですが、こちらはベルトがついているので、スタイルアップさせてくれます。
また、質感も手触りのいいスムース素材なので、上品に見せてくれます。
バッグ
実は銀座マギーのバッグはデザインが個性的なものが多いんです!
こちらはキャラクターとのコラボで、プレゼントにも人気なので、ぜひほかの商品もチェックしてみてくださいね!
銀座マギーの店舗情報(東京)やアウトレットについても解説
銀座マギーは多くの都道府県に店舗がありますが、こちらでは、東京の店舗をご紹介します。
東京
・銀座本店
・日本橋高島屋店
・日比谷シャンテ店
・小田急新宿店
・東急本店
・アトレ目黒店
・玉川高島屋SC店
・田園調布店
・アトレ大森店
・羽田マーケットプレイス店
・北千住マルイ店
・京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店
・アトレ吉祥寺店
・グランデュオ立川店
・小田急町田店
他、神奈川県(横浜)・埼玉県・千葉県・北海道(札幌)や関西(大阪)にも店舗がありますので、ぜひお近くの店舗を探してみてくださいね!
店舗情報は変わる可能性がありますので、お出かけの際は事前に店舗への確認をお願い致します。
もし家から一歩も出ずにお買い物がしたい方は通販が便利です。
銀座マギーの口コミや評判についてご紹介
ミセス層に人気な銀座マギーですが、実際の評判を私の言葉でまとめてご紹介します。
・レースのワンピースがステキ
・TVで国会議員御用達のブティックだと紹介されていた
銀座マギーのデザインはもちろんのこと、やはり上質な素材や繊細な縫製を好んで購入される方が多くいらっしゃいました。
そして実は銀座マギーは国会議員御用達だそうで、着るだけでシャキッとしそうですね。
銀座マギーはオンラインショップでも購入が可能です。ぜひチェックしてみてくださいね!
コメント