北欧デザインで人気のノードグリーン(Nordgreen)の時計ですが、「ダサい」や「持っていると恥ずかしい」と聞くと本当かどうか気になってしまいますよね。
結論から言うと、ダサくないですし、持っていても恥ずかしくありません。
シンプルなデザインが年齢を問わず男性、女性どちらからも人気があります。

ここでは、なぜ「ダサい」「恥ずかしい」と言われるのかや、どこの国のブランドなのか、年齢層や気になる評判に加え、おすすめの時計もお伝えしていますので、是非参考にされてくださいね。
ノードグリーンの時計は恥ずかしい、ダサい、怪しいのか解説!
ここからは、ノードグリーンの時計は恥ずかしい、ダサいのか解説します。
結論から言うと、ダサくもないですし、恥ずかしくもないです。
なぜそんな風に言われるのか、理由はおもに3つです。
・高級時計好きの人からダサいと思われる
・時計の機能よりもアパレル小物のイメージ
・デザインがシンプル過ぎる
ノードグリーンの腕時計はシンプルな無駄のないデザインが魅力のひとつです。
高級な腕時計が好きな方からすると物足りないと思われるようです。
ですが、ノードグリーンの腕時は種類も豊富ですし、電池交換は必要ですが耐久性にも問題はありません。
付け心地も重さをあまり感じない程度ですので、日常使いには十分ですよ♪
また、似たような理由でファッション誌によく取り扱われていることから、ファッション小物のイメージが強いようです。
普段のファッションに取り入れられるデザイン性も魅力のひとつなので、これは好みの問題ですね。

ノードグリーンはどこの国のブランドかイメージを解説!
ここからは、ノードグリーンはどこの国のブランドなのか、イメージも合わせて解説します。
ノードグリーンとは?
ノードグリーンはデンマーク、コペンバーグのブランドで2017年に企業されました。
「ノードグリーン」はデンマークではよくある苗字のため、一般的な親しみやすさとノード(北)グリーン(緑)でデザインと自然を意味しているそうです。
自然とサスティナビリティを大切にする北欧らしい考えからこの名前にされたそうです。
さらに、腕時計を購入すると代金の一部が寄付金になりさらに寄付先を選ぶことが出来ます。
購入者が健康/衛生、教育、環境保全について考えてもらいたいというメッセージも込められています。
ブランドイメージ
・おしゃれなイメージ
・デザインがシンプル
・カジュアルな服装に似合う
ブランド名からも使わるように、とてもおしゃれでクリーンなイメージですね。
比較的新しいブランドですので、広告も雑誌やネットが多く、目にする機会が多いです。
おしゃれやファッションに敏感な方が身に着けている印象でした。
Amazonでは時期によってはポイントUPもあるのでお見逃しなく♪
ノードグリーンの時計の年齢層は何歳までか解説!
ここからは、ノードグリーンの時計の年齢層を解説します。
ノードグリーンの時計の年齢層は20代、30代、40代です。
掲載されている雑誌から20代から40代をターゲットにしているようです。
ただ、シンプルなデザインで日常に取り入れやすいところや、ベルトが2本付いたセット売りをしていることから、高校生や大学生、さらに50代の方まで幅広い年代の方が使用されています。
文字盤の大きさも選べますし、ベルトの種類も豊富です。
ベルトのレザーの中からビーガンレザーが選べるのがノードグリーンならではでないでしょうか。
是非お気に入りのものを探してみてくださいね♪
ノードグリーンの時計の保証・修理も解説
ここからは、ノードグリーンの時計の修理や保証について解説していきます。
ネットでの広告が多いノードグリーンですので、ステマ?怪しいのでは?と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、怪しくないので安心してくださいね。
保証
ウエブサイトにて購入された日から24カ月間の保証がついています。
保証を受けるためには、ノードグリーンの公式サイトで購入した時の登録情報が必要です。
他のサイトや店舗で購入された場合は、購入先に問い合わせをしてくださいね。
修理
残念ながら電池交換は修理、保証対象ではありません。
購入時のバッテリーは2~3年持つようですし、電池交換が必要になったら時計屋さんへ持っていけば大丈夫です。
また、動かないなどの不具合がある場合は保証期間内であれば対応してもらえます。
公式サイトへ問い合わせが出来るので安心ですね。
ノードグリーンの生産国は中国のようですが、特に壊れやすいということはありません。
ガラス面が傷つくのが心配な方は、サファイアガラスというガラスを使っているものがおすすめですよ。
サファイアガラスは、傷が付きにくく割れにくいうえに透明感もあり、長い期間キレイな状態が維持できます。
「よく時計をぶつけてしまう、、」という方は是非検討してみてくださいね。
ノードグリーンの時計の評判・口コミをメンズ・レディースでご紹介
ここからは、ノードグリーンの時計の評判や口コミを私の言葉でご紹介します。
メンズ
【セット】Nordgreen[ノードグリーン]Philosopher ミニマルファッション時計 の口コミをご紹介します。
※画像をクリックでアマゾンの詳細ページへ移動
悪い口コミ
・メッシュバンドが肌に引っかる
・ナイロンバンドは柔らかいためずれる事がある
良い口コミ
・デザインがシンプルで良い
・ベルトの種類が豊富なので様々なスタイルに合わせることができる
・ケースサイズが36mmと小さいくて邪魔にならず良い
悪い口コミでは、メッシュバンドが肌にひっかかったり、ナイロンバンドが柔らかいのでずれる等、ベルトに関する悩みがあるようですね。
良い口コミでは、シンプルで良いという口コミが多く、シンプルなので洋服も選ばずどんなファッションにも合わせやすいのも嬉しいポイントです♪

レディースの口コミ・評判
Nordgreen [ノードグリーン]Native 北欧デザイン腕時計 レディース ローズゴールドの口コミをご紹介します。
※画像をクリックでアマゾンの詳細ページへ移動
悪い口コミ
・ベルトのサイズが大きい
・円盤が小さいと手首が大きい人にはベルトが小さい
・秒針がなく慣れてないと不便
良い口コミ
・デザインが良い
・ベルトの色もおしゃれ
・オンオフどどんなシーンでも使える
悪い口コミではサイズが合わなかったという方がいらっしゃいました。
大きいのはベルトに新しく穴を空けたり出来ますが、小さいのはベルトを変えるしかありません。
購入時にベルトのサイズもしっかり確認しておく必要がありますね。
また、秒針が必要な人には不向きな時計ですが、秒針がないからこそシンプルな文字盤が生きていますよね。
これは好みの問題となるので、秒針の有無にこだわりがある方はじっくり検討されてくださいね。
一方の良い口コミでは、シンプルで素敵といったデザインを褒める声がとても多かったです。
ベルトを自分で選べるのが楽しいですし、実際に手元に届いたときの喜びは大きいですよね。
また、プレゼントとして選んでいる方も多い印象でした。

文字盤もシンプルですので、どんな洋服にも合わせやすいです。
男性、女性問わずにプレゼントに最適ですね。
そして、ノードグリーンはペアウォッチとしても人気です。
恋人同士、ご家族で贈り合うのも素敵ですね♪
ノードグリーンとダニエルウェリントンは似てる?違いを比較!
ここからは、ノードグリーンと似ていると言われているダニエルウェリントンについて、違いを比較しながら解説します。
NG | DW | |
国 | デンマーク | スウェーデン |
創設 | 2017年 | 2011年 |
価格帯 | 2~3万 | 2~3万 |
イメージ | シンプルでスタイリッシュ | 洗練された上品さ |
デザイン | 文字盤のデザインが多い | 文字盤デザインほぼ変わらない |
ベルト | 付け替え可能 | 付け替え可能 |
工具不要 | 工具必要 | |
他商品 | サングラス | サングラス、アクセサリー |
どちらの腕時計もシンプルで素敵です。
どちらかと言えばノードグリーンの方が文字盤やベルトの種類が多いので選べる腕時計は多い印象です。
知名度はダニエルウェリントンの方が高いので「人と被りたくない」という方はノードグリーンがおすすめです。
アフターメンテナンスや機能面でもそこまで大差はないので、気に入ったデザインを選びましょう♪
また、ノードグリーンの腕時計は購入すると社会貢献が出来ますので、デザインはどちらも好きという方はこういった所で選ぶと良いかもしれませんね。

ノードグリーンの時計でメンズ、レディースでおすすめをご紹介
ここからは、ノードグリーンの腕時計のおすすめをご紹介していきます。
メンズのクロノグラフ

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
ノードグリーンの中もでよりメンズらしいデザインです。
ストップウォッチの小さい文字盤がメカニックっぽい雰囲気が出ていてカッコ良いですね。


画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
フィロソファのメンズ
こちらは文字盤が大きいほうの腕時計です。
メンズとご紹介していますが、ノードグリーンの腕時計はユニセックスです。
シンプルで飽きのこないデザインですので、老若男女問わず着用できますね。

レディース インフィニティ

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
文字盤のなだらかな窪みが、より女性らしいデザインです。
ベルトによって雰囲気が変わるので選ぶのが楽しいですね。

ノードグリーン nordgreem Native レディース 腕時計 ネイティブ

※画像をクリックで楽天の詳細ページへ移動
シンプルだけどちょっと変わったものが良い、という方にはネイビーの文字盤がおすすめです。
文字盤はシンプルで、本体も薄いため、腕時計自体の主張は強くなく、コーディネートの邪魔にもなりません。

ノードグリーンの時計の販売店舗情報
ここからは、ノードグリーンを取り扱っている日本全国の店舗をご紹介します。
最新の情報はこちらをご確認ください。
北海道
札幌に3店舗
東北地方
仙台に2店舗
関東地方
千葉県、埼玉県や東京都新宿、神奈川県横浜を中心に49店舗
中部地方
新潟県や長野県、静岡県を中心に13店舗
近畿地方
大阪府や京都府を中心に25店舗
中国地方
岡山県、広島県に3店舗
四国地方
徳島県、愛媛県に2店舗
九州、沖縄
福岡県をはじめ12店舗
お近くに店舗がない場合はネットでの購入が便利ですよ。
まとめ
ここまでノードグリーンの時計についてまとめてきましたが、
・ダサくない
・恥ずかしくない
・デンマークのブランド
・ブランドイメージはクリーンでおしゃれ
・年齢層は幅広く、女性男性どちらも着用できる
ということがわかりました。
シンプルで品質の良い腕時計を探している方は、是非一度ノードグリーンの時計もご検討下さいね♪


■あわせて読みたい
その他、時計の記事も沢山あるので良かったら参考にしてくださいね。
コメント